東方邪星章(完成版)ダウンロード
東方邪星章(完成版)のダウンロードページです。
【重要(2012/11/23追記)】
現在4つのパッチが公開されています。併せてダウンロードと適用をお願い致します。
1.エンディングに関わる不具合修正パッチ(必須) 公開日:12/8/25
http://th-jss.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-6ffc.html
2.針巫女パッチ改(必須) 公開日:12/9/26
http://th-jss.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-8761.html
3.EXエクステンドバグ修正パッチ(任意) 公開日:12/10/2
http://th-jss.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/102-db0a.html
4.結界リセット対策パッチのパッチ(3とセットで) 公開日:12/11/27
http://th-jss.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-15f4.html
5.エンディングに関わる不具合修正修正パッチ・その2 公開日:13/5/17
http://th-jss.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/ed-e717.html
【東方邪星章とは?】
東方邪星章製作チームによって製作された、東方projectの二次創作STGです。
(本家・上海アリス幻樂団様に問い合わせなどしないようお願い致します)
本家同様に6面+αまで存在しますが、どうやら異変を起こしたのはオリジナルキャラのようです。
☆完全版での主な追加・変更要素
・処理落ち/リプレイズレの軽減
・処理を少しでも軽くする「フラットモード」「スーパーフラットモード」追加
それでも処理落ちが目立つ場合は、弾幕風コンフィグから「描画間隔」を「可変」にするとさらに軽減が期待できます。
・難易度Easy、Hard、Lunatic、Extraの追加
・一部既存部分のバランス調整
・結界発動中に取得した☆をスコアに換算
・トゥルーエンディング追加
※初期版で撮影されたリプレイは正常に再生できませんがご容赦下さい。
作品についてもっと知りたい方は、上部のリンクもご参照下さい。
【旧版をお持ちの方へ】
新規BGMはパッケージと同梱となっているので、パッケージを解凍後
フォルダごと旧版に上書きすればOKです。
よく分からない場合は、解凍後にフォルダに入っている「インストール方法.txt」をご参照下さい。
【新しくダウンロードされる方へ】
解凍後フォルダに入っている「インストール方法.txt」も必要に応じてご参照下さい。
東方邪星章は「東方弾幕風」というソフト上で動作するよう作られています。
弾幕風をお持ちでない方は、以下のアドレスからダウンロードして下さい。
※いずれもフリーソフトにつき無料でDLして頂けます。
東方弾幕風配布先 と~ほ~GC様
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/
「東方弾幕風」のページより「本体」をDLします。
本体を解凍したら、以下のアドレスからパッケージをダウンロードします。
BGMは容量の都合で別梱となっているので、導入時に一緒に
ダウンロードしてしまう事をお勧めします。
※本体のパスワードは「TLCB4」になっています。
基本的にはリンクを開くと既に入力された状態になっていますが、パスワード欄が
空欄の場合はお手数ですが直接入力をお願い致します。
東方邪星章完成版 本体(約120MB)
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/113150&key=TLCB4
東方邪星章BGMパック(約150MB)※既に旧版でダウンロード済みであれば不要です
http://www1.axfc.net/uploader/so/2845115
解凍したパッケージを、フォルダごと東方弾幕風の「script」フォルダ内に
そのまま入れて下さい。これで導入完了です。
BGMは「TheLastComer」フォルダ内の「bgm」フォルダにBGMファイルが入るように配置して下さい。
弾幕風を起動し「Stage」を選択すると選択出来るようになっています。
これを選択して自機を決定すると開始です。
基本的な操作方法は本家に準じますが、ゲームパッドのボタン割り当て等の設定は弾幕風のコンフィグから行って下さい。
【バグ報告などは…】
当ブログのどこかにコメントして頂ければ確認致します。
↑初期版(ネタバレ注意)↑
↑完成版で追加されたEX(ネタバレ注意)↑
« 更新8/21 公開日決定&公開直前スペシャル | トップページ | 【重要】邪星章(完成版)エンディング再生に関する不具合と修正パッチ »
「東方邪星章」カテゴリの記事
- 2018年クリスマスプレゼントのお知らせ(2018.12.26)
- 【東方邪星章】BGMイントロ切れ改善パッチ(2015.09.24)
- 【東方邪星章】バージョン1.00a公開のお知らせ(2013.08.31)
- 【東方邪星章】EDフラグ修正パッチ(2013.05.17)
- 東方邪星章(β5)ダウンロード(2013.01.02)
コメント
« 更新8/21 公開日決定&公開直前スペシャル | トップページ | 【重要】邪星章(完成版)エンディング再生に関する不具合と修正パッチ »
Bug report:
When load in Chinese system
after finishing stage 6 and can hear Ending theme
the screen does not go to Ending but stuck at stage 6 background
投稿: | 2012年8月25日 (土) 15時47分
完成版をプレイさせていただきました。早速ハード(自分は何故かハードをやりたがります^^;)をプレイしてみましたが、1面から辛かったです。画面最下部付近で弾幕を張ってくるので弾にあたりまくりでした。処理落ちと喰らいボム受付時間が長いのが救いでした。いやはや、難しいです。
■バグ?報告:キャラ選択後のメニュー画面のオプションを開こうとしたら、フリーズしてしまいました。
投稿: | 2012年8月25日 (土) 16時02分
東方邪星章の完成版、早速プレイしました。
早速ですが、本日DLした完成版でバグっぽいものを発見しました。
早くした方が良いと思ったので手短に報告します。
EASY、フラットモードON、自機霊夢でプレイし、
ノーコンティニューでラスボスを撃破したのですが、ゲームが進まなくなりました。
具体的には、EDのBGMは流れてくるのですが、
6面のステージ背景で霊夢が表示されたまま、EDが表示されません。
やむなくポーズ画面からゲームを終了させたんですが、
他モードも解放されていなかったので、結構重大なバグではないかと思います。
ちなみに、初期版もプレイしたのですが
NORMALでクリアした際、無事にEDは最後まで表示されました。
他の難易度も試してみようと思います。
とりあえず、報告という事で…
投稿: Yukihashi | 2012年8月25日 (土) 17時42分
ご報告ありがとうございます。
エンディングが正常に再生されない現象に関しては、パッチを公開致しましたので
ご面倒ですが適用して頂いた上で、効果の程を確認して頂ければと思います。
再びゲームクリアをする必要があるという事で二度手間になってしまい申し訳ありません。
>キャラ選択後のメニュー画面のオプションを開こうとしたらフリーズ
申し訳ありません、こちらに関しては検証にいましばらくお時間を頂きたいと思います。
新品のパッケージをダウンロードし直す事であっさり直ったりという事も意外とありますので
そちらの方法もお試し頂ければ幸いです。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年8月25日 (土) 17時57分
迅速なパッチ対応ありがとうございます。無事ED行けました。
投稿: Yukihashi | 2012年8月25日 (土) 18時32分
完成版をプレイさせていただきました・・・の、筈なのですが、1面中ボスの通1までは正常に動作するものの、それ以降がエラーを起こしてPCが動いてくれません。
ファイルが足りてない、などといったものではないようですし、きちんとBGMも鳴ります。
単純にこちらのPCスペック等の問題かもしれませんが・・・。一応、バグの可能性もあるので報告を。
投稿: | 2012年8月25日 (土) 19時46分
早速プレイさせて頂きました。
ハード、ルナティック、EX全て堪能させて頂きました。
とても楽しかったです、ありがとうございます^^
さて、処理落ち関連で少し。
霊夢だと特に低速時の攻撃時が一番遅くなりますが、この辺は仕方ないでしょうね;
ハード、ルナティックだとスーパーフラットONでも
ラスト辺りは20~40fpsが続くので遅い分クリアは出来ないことはないレベルですが、
やはり60fpsの弾幕が出来てこそと思います。
そこで、東方系の外部ツールの一つにvsyncpatchがあるのですが、
こちらを使用してでの改善を薦めてみてはいかがでしょうか?
投稿: TJ | 2012年8月26日 (日) 01時49分
早速プレイさせていただきました
今回もクオリティの高さに驚かされました
EXの耐久スペルで積みます;
発狂具合がすごいすごい;
2~3ボム必須ですかね;
バグかどうかわかりませんが1~6+EXの背景が真っ暗になってしまっているのです
投稿: | 2012年8月26日 (日) 02時01分
ゲームには影響ないのですが、一部スぺカとスペルプラクティスで表示されるスぺカ名が違うものが見られます。(自分ではイージー4面の耐久スぺカがスぺカ選択時とプレイ時で異なるのを発見しています。)
投稿: Maxたにがわ | 2012年8月26日 (日) 11時21分
ご意見・ご感想ありがとうございます。
>1面中ボス戦でダウン
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。しかし現状においては、PCのスペックや
相性面の問題である可能性が高いという見方をせざるを得ない状態です。
もしも知人のPCやネットカフェなどを利用できる機会がありましたら
そちらでもお試し頂ければ幸いです。
>TJ様
プレイありがとうございます。ご紹介のツールを含め、処理落ちに関しては色々検討できればと。
初期版と比較すればかなりの改善が出来ましたが
やはり60fpsでプレイしたいという気持ちは確かですので。
>EXの耐久スペルで積みます;
ラスト2枚は取得させる気が無いような弾幕ですので、やはり2~3発ボムを用意して
強引に突破してしまうのが正解になると思います。
取得を狙うのは、上手くなってからで十分です。
>1~6+EXの背景が真っ暗になってしまっているのです
オプションで「スーパーフラットモード」をONにしていると、処理落ち軽減の一環として
3Dで描画されている背景もカットされます。フラットモード設定をご確認下さい。
>Maxたにがわ様
ご報告ありがとうございます。次回バージョンアップは未定ではありますが、その際に修正とさせて頂きます。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年8月26日 (日) 13時35分
自機を決定するには、どうしたらいいですか?
私は、咲夜でやりたいのですが・・・・
投稿: レンマサLOVE | 2012年8月26日 (日) 21時55分
>レンマサLOVE様
ダウンロードありがとうございます。
邪星章はベースとなる東方弾幕風の仕様上、ステージ開始前ではなく
本体起動前に予め自機を選択する仕組みとなっております。
本体を起動してローディング画面に入る直前に自機選択が表示されますので
そちらで選択をお願い致します。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年8月27日 (月) 22時03分
バグ報告です
・スペルプラクティスでグレイズを稼いでからタイトルに戻ってEXに挑戦すると
スペルプラクティスで稼いだグレイズ数からスタート出来てしまいます
・敵がスペル中にボムを使うとこちらの射撃が相手に効かなくなることがある?
関係あるかは分かりませんが使用キャラは咲夜です
投稿: | 2012年8月28日 (火) 18時11分
>名無しさん
ご報告ありがとうございます。
グレイズ数の不具合に関しては後日修正予定とさせて頂きます。
>敵がスペル中にボムを使うとこちらの射撃が相手に効かなくなることがある?
6面ボスのラストスペルやEXボスのスペル全般に関しては
原作同様にボム耐性がついております。それ以外の一般スペルで発生した場合は
お手数ですが発生したスペルや難易度に関してご一報頂ければと思います。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年8月29日 (水) 12時54分
すみません、ボム耐性は自分が無知なだけでした
仰る通り6orEXボスだけで起こる現象でした
回答ありがとうございました
投稿: | 2012年8月29日 (水) 17時14分
こんにちは!
これが楽し過ぎて、他の東方に全く手をつけていないぐらいのめりこんでいますw
バグ・・・ではないかもしれませんが、何点か気になる事がありましたのでご報告させて頂きますね~
・リプレイのずれ
・音楽のイントロとループ部分のずれ
・妙にカクつく
・ミシェルの残機表示数
上の2点はそのままなので、詳細を割愛させて頂きますね
3点目のカクつきですが、これは特に会話が挿入される時が酷いです
フラットモードにしていますが、1~2秒止まってしまいます
4点目のミシェルについてですが、十戒(回)レーザーの後の通常攻撃時の表示残機数がおかしくなっていました
そうそう、ミシェルで思いましたが、彼女の通常が厳しいです・・・;ω;
トンデモ凶化されてるではないですか・・・いつもボムってしまいますorz
まだまだやりこみが必要ですね
では失礼します
投稿: | 2012年9月 3日 (月) 13時27分
>名無しさん
楽しんで頂いて何よりです、そしてご報告ありがとうございます。
重大な不具合に関しては何とか修正できればと思います。
BGMとボス出現前の遅延は、BGMや立ち絵のデータを読み込む事で一瞬負荷がかかる為と考えられます。
残念ながらPCスペック依存の物ですが、フルスクリーンモードにする事で快適になる可能性があります。
もっとも、他の部分も快適になりすぎ=敵弾が速くなって体感難易度が上がる可能性がありますが…。
ミシェルの通常弾幕に関しては、いずれも非常に回避困難となっている為
霊夢以外で挑戦する際は、いわゆる「決めボム」の対象にする位でも良いでしょう。
それでは、引き続き邪星章をお楽しみ頂ければ幸いです。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年9月 3日 (月) 22時23分
完成版楽しませていただいております!
EXでの話なのですが、ボスに入ったときに6ボスの音楽が再生され、専用BGMが聞けません…
お時間のある時に対応をご検討お願いいたします。
投稿: | 2012年9月 8日 (土) 02時36分
>EXでの話なのですが、ボスに入ったときに6ボスの音楽が再生され、専用BGMが聞けません…
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。原因を究明しております。
今までのスコアやクリア履歴などが一度消えてしまう事になりますが、一度フォルダごと消去して
完成版を一から落とし直す事で解消できる場合がありますので、お手数ではございますが
宜しければ一度お試し下さい。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年9月 8日 (土) 11時09分
プレイさせていただきました。
とてもクオリティの高い作品で素晴らしいです。
自分が作った素材も使って頂けたようで、お役に立てたのなら幸いです。
邪星章本編とは直接関係ないのですが、イラスト担当のお二方の公開している立ち絵のうち、
"霊夢の847x1200サイズ全て"と"メリーシェパードの2枚目"だけ背景が透過になっていないようです。
大した事ではないですが気になったので。
投稿: | 2012年9月19日 (水) 02時08分
>名無しさん
プレイして頂き光栄です。
なんと素材製作者様とは。この場を借りて改めお礼申し上げます。
立ち絵の未透過に関しては了解致しました。
今後とも東方邪星章及び当ブログを宜しくお願い致します。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年9月19日 (水) 15時23分
プレイさせていただきました。
バグらしきものがあったので報告をば。
Easy、フラットモードon、自機霊夢で
無々夢、イシュア戦に入ると【(6面だと)DavisionBulletは未定義の識別子です(107行目)】というScriptErrorの吹き出しが出てボス戦ができないまま終わるのですが…
クリア後のSpell Practiceにはお二方のスペルは表示されずPractice Startで6面プレイするとクリア後は終わる気配が無かったりします。
他の部分は普通にプレイできていうのでプレイ環境は大丈夫だと思うのですが…
お時間ある時にご検討をお願いします。
投稿: 香深 | 2012年9月21日 (金) 21時35分
>香深様
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
現状、開発環境で現象が再現しない状態である為、原因の調査にいましばらくお時間を頂ければと思います。
一般論となりますが、ダウンロードから解凍までの流れの中で
何らかの原因でデータが破損して、製作側の予期せぬ不具合に結び付く場合が稀にございます。
この為、一度本体データを避難または削除の上、本体(とパッチ)を改めてダウンロードし直す事で
解決する事例もありますので、お手数ですが一度お試し頂ければ幸いです。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年9月21日 (金) 22時38分
お返事ありがとうございます。
一般論を試させていただいた結果
5度目のダウンロードにて通常にプレイすることができました。
ありがとうございます。
EX戦を非常に苦労しながらもギリギリクリアする事ができたのですが
Spell PracticeにEXのスペルが解禁になってなかったのですがこれは仕様ですか?
後半のスペルがちょっと苦手で練習しようとおもっていたのですが…
お時間ある時にお返事頂ければなと思っています。
投稿: 香深 | 2012年9月29日 (土) 17時56分
さっきの投稿書き忘れあったった。
フラットモードon、自機は追尾装備の霊夢です。
投稿: 香深 | 2012年9月29日 (土) 18時05分
>香深様
ご報告ありがとうございます。
重ね重ね、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
EXのスペルプラクティスに関しては、先週公開の針巫女パッチ(改)を適用して頂く事で
いずれの自機でも正常に解放される事を確認致しましたので
お手数ではありますが、適用の上で再挑戦してみて頂ければと思います。
何かとご面倒をおかけしてしまい恐縮至極ではございますが、今後とも当ブログをごひいきにして頂ければ幸いです。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年9月29日 (土) 21時28分
やっとEXをクリアできました!針巫女強いですね……
ところで、ミントちゃんの5枚目のスペル、迷路「エトルリアの悪夢」は本当に避けられるのでしょうか?
リプレイを何度見ても、スペルプラクティスを何度やっても、緑色の弾が画面全体を覆っているように思えるのですが……
「迷路」と銘打たれているぐらいですから、正直者の死のように何かギミックが施されているのでしょうか?
答えられないことでしたらすいません……
投稿: | 2012年10月 5日 (金) 21時18分
>名無しさん
プレイありがとうございます。
針巫女はボムの持続時間以外は全体的に強力な機体だと思います。
迷路「エトルリアの悪夢」は、普通に見ている限りでは回避不可能のように感じられますが
空間を区切る緑の小弾、迷路を埋め尽くして行く弾、本体から放たれるクナイのそれぞれに
ギミックが存在し、それを見切ると幾つかの安全なパターンを見出す事が出来ます。
例えば、縦横に走る小弾の列には隙間があるとか、迷路の埋め立てがどこから始まるかとか
攻撃をやめてじっくり観察してみるとどうなるか…などなど。
密着時に高火力を出せる針巫女であれば、かなり慎重に攻撃しても
時間内に撃破出来ると思いますので是非とも色々とお試し下さい。
ご健闘をお祈り致します。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年10月 6日 (土) 00時12分
こんにちは!針巫女とっても強いですね!
彼女でなければEXラストスペルまでいけません…(そして結局クリアできませんが…笑)
左下の結界?のメーターについてですが、自機が近付くと薄くなる…というより、自機と重なると薄くなるという感じですので、もう少し早めに薄くなるようにして頂けないでしょうか?
EX中ボス後の左右に配置される陰陽玉エネミーを倒す時、うっかりエネミーに突撃してしまいそうになるのです…←
ご検討して下されば幸いです^^
では失礼します。
投稿: | 2012年10月14日 (日) 00時13分
>名無しさん
プレイありがとうございます。
EXボスのラストスペルは、敵本体に密着して高火力を叩き込める針巫女であれば
相性としてはかなり有利になります。
恐らくもう少しでクリア出来る事と思いますので、是非とも諦めずに挑んでみて下さい。
また、ご要望に関しては検討させて頂きます。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年10月14日 (日) 22時47分
どうもこんばんわ^^ ↑の者です
やっと!針霊夢でEXクリアできましたよ!やっと!!
でも、喰らいボム待ち受け時間の短い残り2人ではクリアできそうにありません…´・ω・`ショボーン
クリア報告もほどほどにして、今回こちらに書き込みさせて頂いたのはですね、謎のファイルを見つけたからです。
とあるフォルダーで、「エターナルフォースブリザード」や、魔砲「ティロフィなんとか」などなど…謎の画像ファイルを見つけてしまったのですが、これはいったい何なのでしょうか…?
もしや新たなボスがいるのではないかとwktkしているのですが、どうなんでしょうか?
黒歴史とかはともかく、「ハレルヤサンシャイン」とか言うのはイシュアが使ってきても違和感無さそうな名前なので、イシュアがつかってくるのかなー?でもスペルプラクティスには、????などの表示が何にもないしなーとか考えているところです。
果たして、どうなのでしょうか…?( ^ω^ )ワタシ、キニナリマス!
投稿: | 2012年10月24日 (水) 00時56分
EXステージクリアおめでとうございます。
>謎の画像ファイル
これらは開発中のお遊びや、没になったスペル等の名残が、消し忘れたまま残った物ですね。
新たなボスの存在は実にロマンですが、あれらのスペルをそのまま持つキャラクターとは
色々な意味で、考えただけで背筋が凍りそうです。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年10月24日 (水) 23時37分
東方邪星章をダウンロードしようとするとパスワードをいないとだめなのでパスワードをおしえてください(゚▽゚*)
投稿: ラララコッペパン | 2012年11月 1日 (木) 23時28分
>ラララコッペパン様
パスワードは本体が「TLCB4」、BGMパックが「jaseisyou_wav」になっています。
是非ともお楽しみ頂ければ幸いです。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年11月 3日 (土) 00時03分
先ほどニコニコ動画で知り、さっそくプレイしてみました。なんだか東方の新作が出たみたいな気持ちでプレイすることができ、とても楽しかったです。
さて、一つ報告をさせていただきます。
・NOMALクリア後ED再生、EX開放ともに正常に行われたが、music roomで曲の開放が行われていない
状況としては
ホーミング装備の霊夢でクリアしたあとにmusic roomを確認せずにリプレイを保存して終了
→咲夜で5ボスまで到達後ポーズ画面から最初からはじめるを選択
→music roomに入る
→リプレイを保存せずに終了したあと、ホーミング霊夢で起動、music roomに入る
このとき6面道中以降の曲が解放されていませんでした。
ちなみに保存したリプレイを再生したところ、メニューをフラフラしたあとEXを始めて3被弾するリプレイが流れました。
報告は以上です。バグ修正など大変かと思いますが、頑張ってください。
投稿: | 2012年11月15日 (木) 01時14分
>BGM開放バグとリプレイズレ
ご報告ありがとうございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
現象について担当に確認した所、BGMの開放に関しては再現が出来なかったものの
心当たりの可能性については発生確率は極めて低いので、もう一度プレイすれば
恐らく正常な挙動を示すという回答でした。
リプレイがズレる件に関しては、初期版より発生確率が下がるようにはなっているものの
東方弾幕風側の問題でもある為、どうしても根治は難しいとの事です。
追ってこれらも更なる対策を練る予定ではありますが、現時点では
二度手間となり恐縮ながら、再度クリアして確認してみて頂ければと思います。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年11月16日 (金) 03時03分
こんばんはー
何度もこちらに書き込みしてしまっていて、申し訳ないです・・・
今回もバグ報告にやってまいりました。
そのバグの内容ですが、ストーリー・エキストラ・プラクティス、どれかいずれのモードでも、会話を挟むと結界ゲージが0%に初期化されてしまうというものです。
4面の道中のむむむさんや、5面の天使2人の会話(2回とも)、6面の早苗さんとイシュアさんの会話、EXの中ボス2人やボスのミント。
全ての会話を挟むとゲージが初期化されてしまいます。
環境?としましては、最新のエクステンドバグ対策のパッチをあてておりまして、どの機体でも起こります。
とくに注意していなかったので気のせいかもしれませんが、エクステンドバグ対策パッチをあててから、このバグがおこるようになった気がします。
お手数ですが、確認の程よろしくおねがいします。
投稿: | 2012年11月17日 (土) 00時20分
ご報告ありがとうございます。
このたびはご迷惑をおかけした上、返信までの日数が空いてしまい申し訳ありません。
>会話を挟むとゲージが初期化されてしまいます
確認の結果単純な設定ミスである事が判明しましたので
今週中に当ブログ上で修正パッチを配布させて頂きます。
もう少しだけお待ち頂ければ幸いです。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年11月21日 (水) 03時10分
バグ報告です。
パッチを全て当ててEXフラグ初期化後、初プレイで追尾霊夢でクリアしたところTRUE ENDでした。
その後、全フラグ初期化をしてからもう一度クリアしましたがまたもTRUE ENDになってしまいました。
投稿: | 2012年11月21日 (水) 23時28分
>いきなりTRUE END
ご報告ありがとうございます。
こちらは症状的には過去に起こった不具合なのですが、少数ながら現在も報告が見られる現象であり
いまだ原因究明と対策が完全ではないのが、恥ずかしながら現状となっております。
完全に直るとはお約束出来ず申し訳ありませんが、以下のような方法をお試し頂ければと思います。
・お使いのPCのOSがwindows7等であれば、XP互換モードで起動してみる
・管理者として実行
ここら辺は弾幕風が正常に動作しない際の定石として、検索すると色々出て来ますので
お手数ではありますが必要に応じて試してみて頂ければ。
・再度一からダウンロードして解凍する
・パッチは念の為、配布日時が古い方から順番に当ててみる
おまじない程度ではありますが、こちらもお試しください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。
原因調査と対策は引き続き行って参ります。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年11月23日 (金) 00時47分
どうもこんばんわ!
先日、結界初期化バグについて書き込みをさせて頂いた者です。
作業お疲れさまでした!
ですが、早速パッチを当ててみたのですが、相変わらず会話を挟むと結界ゲージが初期化されてしまいます。
ファイル移動時に上書き確認の警告が出たので、ファイルを移動させる場所はあっていると思います。
試してみたのは針巫女でStage6とEX、咲夜さんでStage5だけなので他の事は分りませんが、一応報告しておきますね。
投稿: | 2012年11月26日 (月) 20時41分
>相変わらず会話を挟むと結界ゲージが初期化されてしまいます。
たびたびご報告頂きありがとうございます。
改めて検証したところ、真の原因と見られる物を発見出来ましたので
修正パッチの修正パッチとして配布させて頂きます。
何度もお手数をおかけして申し訳ありませんが、お試し下さい。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年11月27日 (火) 03時18分
TRUE ENDの件ですが対策4つ全てを再度試してみましたが改善しませんでした。
こんな報告だけになってしまってすみません。
投稿: | 2012年11月27日 (火) 21時03分
>TRUE ENDの件ですが対策4つ全てを再度試してみましたが改善しませんでした。
試行錯誤とそのご報告、ありがとうございます。
こちらに関しては予想以上に複雑になっている様子である為
原因究明にいましばらくお時間を頂かざるを得ない事になります、申し訳ありませんがご了承下さい。
かくなる上は非常に苦し紛れな作戦ではありますが、本来TRUE ENDになる条件を
わざと外してクリアされてみるのはいかがでしょうか。
具体的には、オプション設定による初期残機2以下・ボム3以下・Normal以上ノーコンティニューを
全て満たし、(本来なら)Extraクリア済みの状態で本編をクリアーというのがTRUE END分岐条件ですので
例えばEasyを選択したり、初期残機を増やしてプレイすればTRUE条件から外れる事になります。
たびたび余計な手間を取らせてしまい心苦しくはありますが、お試し頂ければと思います。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年11月27日 (火) 22時57分
結界対策パッチのパッチ、試してみました。
ボスの会話を挟んでも、正常に結界ゲージがお仕事してくれるようになりました!
とっても助かりました、ありがとうございました!!
投稿: | 2012年12月 2日 (日) 15時33分
ところで、貴方がお使いのスペックは?
(私、XPでやったんですが1面中ボスで絵画がおかしくなってしまって… スーパーフラットでも起きました)
投稿: まおべりる | 2012年12月20日 (木) 07時24分
それと、初期化パッチが魔理沙とさくやに適用されていない件
投稿: まおべりる | 2012年12月20日 (木) 07時27分
>まおべりる様
ご報告ありがとうございます。
申し訳ありませんが、PCスペックや相性等による問題は原則サポート対象外とさせて頂いております。
製作チームの中の人によって使用しているPCも様々ですが、古いノートPCであったりする場合は
スペック的にかなり厳しいものがあるかも知れません。
重さ対策に関しては現在対策の検討中である他、当ブログでも過去に
現時点で取れる手段について特集した事がありますので、是非ご覧頂ければと思います。
http://th-jss.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/718-c7e4.html
初期化が魔理沙と咲夜に適用されない件ですが、宜しければどの要素が
消去されずに残っているかを教えて頂けると幸いです。
お手数ではありますが、原因検証の為宜しくお願いします。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年12月21日 (金) 00時21分
※修正後(※魔理沙と咲夜に適用されない初期化セーブを追加)
SaveCommonDataEx("r",GetCurrentScriptDirectory~".\Score_Reimu.dat");
SaveCommonDataEx("r",GetCurrentScriptDirectory~".\Score_Marisa.dat");
SaveCommonDataEx("r",GetCurrentScriptDirectory~".\Score_Sakuya.dat");
投稿: | 2012年12月28日 (金) 16時14分
ありがとうございます。
アドバイスを参考に初期化プログラムの改良を実施致しましたので、近日適用版を配布致します。
投稿: 東方邪星章製作チーム | 2012年12月31日 (月) 00時24分
完成版プレイさせていただきました!
完成度がとても原作っぽく、苦戦しつつも楽しみました!(ノーマルシューターだけどw)
伺いたいことがあるんですが、この東方邪星章はニコニコ生放送で配信してもよろしいでしょうか?
よければ返信の方をお待ちしております!
投稿: kei | 2013年6月17日 (月) 00時08分
>kei様
プレイありがとうございます。常識的な内容であればという条件の下ではありますが
プレイ動画に生放送に各種二次創作にといずれも歓迎致しますので、ご自由にご使用下さい。
現在ブログで目立たせて宣伝している通り、次作・東方導命樹も間もなく6面までが
プレイ可能となりますので、そちらも是非宜しくお願いします。
投稿: 東方邪星章制作チーム | 2013年6月17日 (月) 23時21分
バグかは分かりませんがbgmが、書いてあるとおりでやってみましたが再生されません。如何したらよいでしょうか?
投稿: | 2013年6月28日 (金) 17時49分
>bgmが、書いてあるとおりでやってみましたが再生されません
導命樹公開準備の為に返信が遅れてしまい申し訳ありません。
ゲームは動作するけどBGMが鳴らないという場合ですと、思い当たる可能性としましては
何らかの原因でPCか邪星章のオプションの音量設定が極端に下がっているか
BGMパックのインストール場所がずれているか、zip圧縮状態のままインストールされているかと言った所があります。
正しい状態であれば、th_dnhフォルダ→script→TheLastComer→bgm→とフォルダを辿って行くと、そこ(bgmフォルダを開いた所)に各曲のwavファイルが入っている構造になりますので、ご確認下さいませ。
投稿: 東方邪星章制作チーム | 2013年6月29日 (土) 15時48分
書いてある通り弾幕風のscriptにフォルダごと入れたのですが弾幕風のstageに出てきませんどうすればいいですか?
投稿: やまさん | 2015年5月28日 (木) 23時31分
>やまさん様
お返事が遅れまして申し訳ございません。
可能性としては、まずは解凍せず圧縮フォルダのまま入れていないか
置く階層がずれていないか等の単純なミスが無いか、ご面倒をおかけしますがご確認頂ければと思います。
なお当記事で配布されているバージョンは最新版ではないですので、目次から確実に最新の物を
入手してお試し下さいますようお願い申し上げます。
投稿: 東方邪星章制作チーム | 2015年6月 8日 (月) 22時59分
ダウンロードしようと思ったら、リンクが開けずダウンロードページにいけませんでした。
もう公開は終了してしまったのでしょうか?それともサイトのサーバーが落ちているのでしょうか?
投稿: たこ | 2017年8月16日 (水) 21時15分
>たこ様
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
こちらのバージョンは完成版と名付けられつつ「最新版」ではない為、まずはこちら(最新版)のDLをお試し下さい。
http://th-jss.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/100a-4a8d.html
無料で大規模なアップローダーの為、土日や夜など時間帯によってはアクセスが多くなっており
繋がり辛い事があるのが分かっておりますので、その辺を加味して再度お試し頂けますと幸いです。
投稿: 東方邪星章制作チーム | 2017年9月29日 (金) 06時56分