« 邪星章立ち絵&サウンドトラック(EX) | トップページ | 東方邪星章 針巫女パッチ »

2012年9月12日 (水)

更新9/12 太陽の針巫女

東方邪星章製作チームです。
皆様から頂いた報告の甲斐もあって、完成版において残っていた(&新たに発生した)主な不具合を
一通り修正する事が出来ました。
修正パッチ配布の時期に関しては、近日中に改めて当ブログ上で告知させて頂きます。

さて、ここだけの話…

実はこのパッチ、不具合修正だけではありません!

公開時から応援して下さった皆様への心ばかりの感謝として
何と、特別な自機が使用出来るようになります!(予定)

1

太陽の巫女

博麗霊夢(針)

ホーミングを捨てて前方攻撃に特化した、いわゆる針巫女です。
妖夢とかを期待していた方はすみません。
新キャラでこそありませんが、既存の邪星章霊夢とも、魔理沙や咲夜とも異なるフィーリングに仕上がっています。

2

高速ではそれなりの攻撃範囲を持ち、道中の速攻が必要な場面では重宝するでしょう。
また、敵との距離によって既存自機より大きく火力が変動する特徴を持ちます。
遠距離でのDPSは既存の霊夢と同程度ですが、敵に接近した状態では魔理沙並の高パワーとなります。
少々クセはあるものの、範囲と威力を兼ね備えていると言えるかも知れません。

3

霊夢の特性により、喰らいボムも相変わらず決めやすいです。
ただしボムの封魔陣は、全画面に効果が及ぶものの、威力と無敵時間の長さにおいては
既存の3人のボムと比べ物にならないほど低性能というハンデを抱えています。
ボス戦では敵に重なって発動させる事で、少し多くダメージを稼ぐ事が出来ますが
1ボムでは通常弾幕・スペルカードとも飛ばし切れない事が多いので注意が必要です。

そんなささやかなおまけも予定された修正パッチは
当ブログ上において近日配布とさせて頂きます。

というわけで、これからも邪星章を宜しくお願い致します!

※追加自機のコンセプトや性能は、開発中につき変わる可能性もあります。

« 邪星章立ち絵&サウンドトラック(EX) | トップページ | 東方邪星章 針巫女パッチ »

東方邪星章」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、邪星章楽しくプレイさせて頂いています。
ニコニコ大百科にて記事を作成させて頂きたいのですが、作成してしまっても構わないでしょうか?

>ニコニコ大百科にて記事を作成させて頂きたいのですが
ありがとうございます。常識的な内容の記事であれば構いません。
完成の際には是非ともお知らせ頂ければと思います。

許可ありがとうございます。
あと、最後にお聞きしたいのですが…
読み仮名は「とうほうじゃせいしょう」でよろしいですか?
記事はやっつけながらも一応昨日に完成したのですが、読み仮名がわからないと投稿出来ませんので…

>読み仮名
とうほうじゃせいしょう で合っているので大丈夫です。
ちなみに英語の副題部分は「ざ らすとかまー」となりますね。

作成完了しました。
割と不十分な記事ですが…
ttp://dic.nicovideo.jp/wait/a/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%82%AA%E6%98%9F%E7%AB%A0
情報の提供、ありがとうございました。
これからの更新も楽しみにしています。

記事を確認致しました。ありがとうございました。
今後とも東方邪星章および当ブログをごひいきにして頂ければ幸いです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 更新9/12 太陽の針巫女:

« 邪星章立ち絵&サウンドトラック(EX) | トップページ | 東方邪星章 針巫女パッチ »