« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月26日 (水)

東方邪星章 針巫女パッチ(改)

2012年9月19日にリリースされた「針巫女パッチ」の新バージョンです。

【針巫女パッチの追加要素】
・特別な自機「博麗霊夢」を追加
※コンセプトや性能面の解説はこちらの記事にて

【針巫女パッチの修正要素】
・タイトル画面の背景でまたたく星のエフェクトを泣く泣く削除
※エフェクトの出し過ぎで後々描画がおかしくなる不具合を軽減する為です
・その他、細かい所を幾つか

【針巫女パッチ(改)の修正要素】
・ステージをクリアした際、一部スペルプラクティス等が解放されない場合がある不具合の修正
・想定外のバグへの対処用の最終手段「全フラグ初期化スクリプト」を強化
 プレイ実績は失われてしまいますが、EXクリア前にトゥルーエンディングになる等の
 不具合が発生してしまった場合、別途配布の「EXクリアフラグ初期化スクリプト」と
 併せてお試し頂ければ、だいたい安定致します(製作チーム調べ)

導入方法

前バージョンの針巫女パッチと同じです。
前バージョンの内容は全て入っておりますので、針巫女パッチを初めてDLされる方は
このパッチのみを導入して頂ければ、この時点での完全な物となります

「patch-hari2.zip」をダウンロード (268kb)

解凍すると、中に「TheLastComer」というフォルダが入っています。
別途DL済みの邪星章(完成版)本体(弾幕風のscriptフォルダに入っている筈です)の
同名のフォルダに上書き統合する事で適用完了です。
(本体のTheLastComerの中に入れるのではなく、同じ階層に持って行きます。
 場所が合っていればファイルを上書きするか聞かれるので、全て上書きして下さい。)
起動時のキャラクターセレクトで針巫女が選択出来るようになっていたり
スクリプト一覧で「初期化スクリプトG」が出現していたりすれば成功です。

上書きに失敗したと思われる場合、そして戻せない場合、
またはこれまでのプレイ実績を失ってでも確実に最新版にしたい場合などは
一度本体ごと削除した後、本体(完成版)とエンディング不具合修正パッチから
改めてDLすると良いと思います。

それでは、今後とも東方邪星章・東方偽神霊廟ならびに当ブログを宜しくお願い致します。

2012年9月19日 (水)

東方邪星章 針巫女パッチ

東方邪星章(完成版)のパッチパッケージ
「針巫女パッチ(仮)」をダウンロードできます。

【追加要素】
・特別な自機「博麗霊夢」を追加
※コンセプトや性能面の解説はこちらの記事にて

【修正要素】
・タイトル画面の背景でまたたく星のエフェクトを泣く泣く削除
※エフェクトの出し過ぎで後々描画がおかしくなる不具合を軽減する為です
・その他、細かい所を幾つか

【不具合報告(9/21追記)】
一部の環境にて、追加自機「博麗霊夢」を使用してメインモードをクリアした際
条件を満たしていないにも関わらずトゥルーエンディングになる現象が報告されております。
申し訳ございませんが、こちらに関しては調査の為いましばらくお時間を頂きたいと思います。
既存のプレイ実績を失っても良い場合は、本体同梱のセーブデータ初期化スクリプトを
実行して頂く事で、バグったフラグが解消されて直る可能性があります。

導入方法

比較的軽量なのでアップローダを使わず直接ブログ上に置いてみました。
運営様から苦情が来たら別所に移します。

「patch-hari.zip」をダウンロード (243kb)

解凍すると、中に「TheLastComer」というフォルダが入っています。
別途DL済みの邪星章(完成版)本体(弾幕風のscriptフォルダに入っている筈です)の
同名のフォルダに上書き統合する事で適用完了です。
(本体のTheLastComerの中に入れるのではなく、同じ階層に持って行きます。
 場所が合っていればファイルを上書きするか聞かれるので、全て上書きして下さい。)
起動時のキャラクターセレクトで針巫女が選択出来るようになっていれば成功です。

上書きに失敗したと思われる場合、そして戻せない場合、
またはこれまでのプレイ実績を失ってでも確実に最新版にしたい場合などは
一度本体ごと削除した後、本体(完成版)とエンディング不具合修正パッチから
改めてDLすると良いと思います。

それでは、よりアグレッシブに生まれ変わった暴力巫女をお楽しみ下さい。
今後とも東方邪星章・東方偽神霊廟ならびに当ブログを宜しくお願い致します。

2012年9月12日 (水)

更新9/12 太陽の針巫女

東方邪星章製作チームです。
皆様から頂いた報告の甲斐もあって、完成版において残っていた(&新たに発生した)主な不具合を
一通り修正する事が出来ました。
修正パッチ配布の時期に関しては、近日中に改めて当ブログ上で告知させて頂きます。

さて、ここだけの話…

実はこのパッチ、不具合修正だけではありません!

公開時から応援して下さった皆様への心ばかりの感謝として
何と、特別な自機が使用出来るようになります!(予定)

1

太陽の巫女

博麗霊夢(針)

ホーミングを捨てて前方攻撃に特化した、いわゆる針巫女です。
妖夢とかを期待していた方はすみません。
新キャラでこそありませんが、既存の邪星章霊夢とも、魔理沙や咲夜とも異なるフィーリングに仕上がっています。

2

高速ではそれなりの攻撃範囲を持ち、道中の速攻が必要な場面では重宝するでしょう。
また、敵との距離によって既存自機より大きく火力が変動する特徴を持ちます。
遠距離でのDPSは既存の霊夢と同程度ですが、敵に接近した状態では魔理沙並の高パワーとなります。
少々クセはあるものの、範囲と威力を兼ね備えていると言えるかも知れません。

3

霊夢の特性により、喰らいボムも相変わらず決めやすいです。
ただしボムの封魔陣は、全画面に効果が及ぶものの、威力と無敵時間の長さにおいては
既存の3人のボムと比べ物にならないほど低性能というハンデを抱えています。
ボス戦では敵に重なって発動させる事で、少し多くダメージを稼ぐ事が出来ますが
1ボムでは通常弾幕・スペルカードとも飛ばし切れない事が多いので注意が必要です。

そんなささやかなおまけも予定された修正パッチは
当ブログ上において近日配布とさせて頂きます。

というわけで、これからも邪星章を宜しくお願い致します!

※追加自機のコンセプトや性能は、開発中につき変わる可能性もあります。

2012年9月 5日 (水)

邪星章立ち絵&サウンドトラック(EX)

先日公開された「東方邪星章(完成版)」のダウンロードが、この短期間で2000件に達しました。
ゲームプレイ、不具合報告、プレイ動画、ファンアート等、様々な形で応援して下さった皆様に、まずはあつくお礼を申し上げます。
まさかあのLunaticが初日にノーコンクリアされるとは思いませんでした。

完成版における目玉追加要素であった、EXボスのBGM(高音質版)と立ち絵も公開されておりますので、問題の無い範囲で自由に観賞・利用して頂ければと思います。

今後とも東方邪星章公式ブログを宜しくお願いします!

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »