« 東方邪星章(β5)ダウンロード | トップページ | 東方導命樹 バックストーリー »

2013年3月21日 (木)

東方導命樹 総合もくじ

【東方導命樹とは?】
東方導命樹製作チームによって製作された、東方projectの二次創作STGです。
(本家・上海アリス幻樂団様に問い合わせなどしないようお願い致します)
本家同様に6面+αまで存在しますが、どうやら異変を起こしたのは守矢とオリキャラ達のようです。

 

【パッケージダウンロード】

完成版(ver1.00d)ダウンロード(ふりーむ!)


【もろもろ】
バックストーリー
システム紹介
ゲーム画面の見方
・自機紹介(霊A霊B魔A魔B早A早B
自機 キャラ設定
1~3面ボス キャラ設定
4~5面ボス キャラ設定
6面ボス キャラ設定
EXストーリー(当然ネタバレ注意!)
EXボス キャラ設定(ネタバレ注意!)
BGM・立ち絵視聴覚室(後半面のネタバレにご注意下さい)
BGMお持ち帰りコーナー
不具合修正の非公式パッチDL

 

【導入手順】

①パッケージをURLからダウンロードして解凍します。

②解凍されたフォルダに入っている「th_dnh」という陰陽玉のアイコンから起動します。
 ゲームパッド使用の場合は「config」からキーアサインを行って下さい。
 またPCのスペックの関係などでゲームの動作が重い場合は、configから
 描画間隔を「可変」に設定する事で軽減が期待出来ます。

※PCのスペック不足による不具合等は基本的にサポート対象外とさせて頂きます。予めご了承下さい。
※バグ・不具合等は当ブログのどこかにご報告頂ければ対応致します。
(コメントはこちらで承認を行うまで表示されない仕様ですので予めご了承下さい)
※オプションの「Effect Cut」は、数値を上げるほど背景等の描画が簡略化されます。

 

【STAFF(敬称略)】
プログラマー ido
BGM      Wanwan
シナリオ    親須ミルカ
イラスト    金野多麻 & 提督さん
ドット      レタリム
特別顧問   NRT
デザイン補佐 ガガワ イチ

 

【公式動画】
1~3面


4~6面

 

EX面

 

« 東方邪星章(β5)ダウンロード | トップページ | 東方導命樹 バックストーリー »

東方導命樹」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、新作楽しくプレイさせて頂いております。
ニコニコ大百科にて邪星章の記事を作成させて頂いたものですが、導命樹の記事も作成しても構いませんか?
(公式で作成の予定があるのなら、邪魔になってしまうので…)
また、作成して大丈夫でしたら、読み仮名は「どうめいじゅ」で合っているかお教え願えませんか?
製作で大変と思われますが、よかったら返信お願いします。

>導命樹の記事も作成しても構いませんか?
早速のご厚意ありがとうございます。もちろん常識的な内容であれば歓迎致します。
今回フルの読みは「とうほうどうめいじゅ ~ みすてぃかる ぱわー ぷらんと」となっています。
その他不明な情報があれば遠慮無くお尋ね下さい。

返答ありがとうございます、一応の記事の作成が完了しました。
完成版が公開されましたら(されるまでも)、また色々と追記して行くと思います。
何かまたお尋ねするかも知れませんので、その時はよろしくお願いします。

ありがとうございます、早速記事を拝見させて頂きました。
製作チームを代表してお礼を申し上げます。
ただ一点だけ、体験版→完成版において霊夢A・Bでボムは別々の物に差し変わりますが
スキルツリーは引き続き共通となりますので、そちらは次回追記の予定がありましたら
ついでに修正して頂ければと思います。

今後とも東方導命樹を宜しくお願い致します。

今の段階で見つけたバグ

どうやら『最初から始める』をすると、その面から始まる(1面ループならいつも通り最初からだけど、2面以降だった場合はその面からのリスタート)になっているようです。
しかも、ボス戦中に『最初から始める』をするとリスタート地点がその面道中なのにその面のボス戦のBGMのままになっていました。
また、残機とボム数は元通りになるのですが、欠片数が引き継がれていました。

一応、このバグは1面ボス戦中、2面道中、ボス戦中で検証しました。
3面はまだ未検証ですが、恐らく同じかと思われます。
もしかしたらこっちのPCのみでの不具合かも知れませんが・・・。

>今の段階で見つけたバグ
ご報告ありがとうございます。
この不具合は発表前に気付いて修正した筈だったのですが、どうやら不完全だったようです。
完成版にて修正させて頂きます。

今回も香港98ネタ(動画内のあらすじ解説)とポケモンネタは健在ですか、完成版にパズドラネタ来るかな?

>完成版に○○ネタ来るかな?
基本的に第一報を掲載するタイミングでは既に最後までプロットが完成している為
それをお楽しみに、という感じになります。
後半にどのようなネタが仕込まれているかは今はまだお話しできませんが、是非とも想像を膨らませながらお待ち頂ければと思います。

すいません 背景がプレイ中に出ないのは仕様ですか?

>すいません 背景がプレイ中に出ないのは仕様ですか?
お手数ですがタイトル画面の「option」から「Effect Cut」の項目をご確認下さい。
体験版ではちょっとしたミスで初期設定が「4(背景表示無し)」になってしまっております。
1~3では背景が描画されますので、お手元のPCのスペックに合わせた設定でお楽しみ下さい。

すみません。東方邪星章のコメント欄に書き込めなかったのでこちらに書き込ませていただきます

4中ボスと4ボス、6ボスの戦闘時でなぜかNuclearShotか何かの関係で戦闘ができません。
戦闘前の会話終了時にエラーの表示が出た後、なぜか相手を倒したことになります
どうか戦闘できるようにお願いします

>みょん鉄様
当ブログではコメントは書き込んだ直後は表示されず、こちらで認証を行った後に
初めて見えるようになる仕様となっております。ご了承下さい。

ご報告の現象ですが、一度アンインストールして再度フルパッケージを解凍しプレイした状態でも
全く同じ場面で同じ状況になる感じでしょうか?
報告内容を参照するに、再セットアップで何事も無かったかのように直る可能性がありますので
お手数ですが是非一度お試しください。

お疲れ様です!
新作が発表されているとは知らなかったので、つい先日やっとDLして楽しくプレイさせて頂いております!
Hardまではノーコンでいけたのですが、Lunaはヒィヒィ言いながらやっておりますw安定の難しさですw

一通りプレイさせて頂いての質問なのですが、今回はミス時の画面上弾幕クリアは無いのでしょうか?
特にHardやLunaになると、2面や3面のばらまき弾幕量が増えてミス→リスタートの間に画面が大変なことになってますw
仕切りなおしにボムを使わなければ辛いほどなのですが…どうなのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、ご回答頂ければと思います。
では、失礼します。

応援ありがとうございます。
仰る通り今回の弾幕はかなり難易度が上がっていますが、その分決めボムで楽できるウェイトも増えています。
この辺りのコンセプトはいずれ別途記事となるかも知れませんが、是非とも有効にボムを使い切る
方向を模索してみて頂ければと思います。

>今回はミス時の画面上弾幕クリアは無いのでしょうか?
製品版にて、ちょっとした条件付きで実装する方向で考えております。
是非ともご期待下さい。

前作に引き続き曲がすごいヒットです!
後半の曲と展開も楽しみにしてます!
あと曲の公開も楽しみにしてますw

先ほどハードをヒヤヒヤしながらやっていたのですが、3面で気になることがありました。
察するに導命樹の残機、ボムの欠片は地霊殿と同じと考えて差し支えないようですが、
サラカの2枚目で、抱えた所為で2被弾。
この時に残機の欠片が出ないのは当然なのですが、次の通常弾幕3をノーミスノーボムで突破した時にも、何故か残機の欠片が出ませんでした。
3枚目は普通に突破し、ちゃんと残機の欠片が出ました。

多分、同じ箇所で2被弾するとその次の攻撃で落とす残機の欠片も出ないようなバグがあるのかも知れません。
もしかしたらこちらのPCのみでの現象かも知れませんが……。

>多分、同じ箇所で2被弾するとその次の攻撃で落とす残機の欠片も出ないようなバグがあるのかも知れません
ご報告ありがとうございます。
こちらで同じ状況を何度か作ってみても現状バグが再現しない為何とも言えないのですが
そちらのPCでは何度も発生する感じでしょうか?
ご面倒をおかけして申し訳ありませんが、可能であればご確認頂ければと思います。

不具合なのか分からないのですが、ここに書いておきます。
ボス戦で「最初から始める」を押すと、道中がボス曲のがながれるやつは、「タイトルに戻る」でなんとかなります。
けど、その最初から始める、タイトルに戻るを押しても、最高得点が0にならずに引き繋がれてしまうのですが、これはバグなのでしょうか?

>匿名希望様
ご報告ありがとうございます、察するに点符の最高得点の事でしょうか。
こちらは完成版で問題なく修正可能ですので、どうぞご安心下さい。

sm20930932にあったのですが・・・
体験版であるコマンド打つと裏ステージがでるとあったのですが・・・
ヒントだけでいいので、教えてください。

>匿名希望様
知る人ぞ知る裏モードの噂を知るとは…

本日記事を更新致しました通り、製品版ではかなりの別物になりますが
体験版での解禁方法は合わせて公開致しましたので、ぜひご確認下さい。

童祭版でのバクを見つけました。
6面で空のボムを使ったら、弾幕が出てこなくなりひたすら背景が流れるだけになりました。
時間がたっても中ボスやラスボスが出てこなかったのでコンティニューしたのですが、
確認の方をお願いします。

完成お疲れ様です。報告したいことが有ります。
製品版DLして起動したのですが、タイトルからどのキー押しても反応せずプレイが出来ないのです。
音楽は普通に流れていてエフェクト等も普通に動いてます。
これは不具合なのでしょうか…?

童祭版でバグを発見したのでここに書いておきます。
魔理沙Bの低速時のボム「オーレリーズフリーザー」が発動している状態で、ボスとの会話を挟むとエフェクトがずっと残ります。
エフェクトだけで、ダメージの判定はありません。
ボスとの戦闘前と、戦闘後の会話の両方でこの現象が起きるのを確認しました。
一面から二面、二面から三面を挟んでも消えません。
ゲーム設定はいじっていないです。

画面中がオーレリーズフリーザーだらけになって弾幕が見えない!
以外は問題はないと思いますけどね。

製品版公開おめでとうございます!
1時ごろまで粘り1時前のコメントを見てスヤァしてしまいましたが、朝一で動画拝見&DLさせて頂きました!
まんまと導命樹をユグドラシルだと勘違いさせられてしまっていましたが別に泣いてなんかいませんよ?(´;ω;`)

まだまだ4面以降が慣れずNormalではノーコンでクリアできず、Easyでやっとクリア出来る程度のやり込みですが、ちょっとお願いがありまして。

Effect Cutについてなのですが、Effect Cut3でもっとこざっぱりした風に出来ないでしょうかね?
例えば松弾幕や鱗弾幕の点滅をなくしたり、ボスのパワーチャージ(とでも言うんですかね?あの黒い靄がぶわーとなるやつです)をなくしたりなど…
というのも私の低スペPCでは右下に表示されるfpsが20~30になることがザラにあるんですよ…orz
かといって4では背景がなくなるので味気なくなってしまいますし、正直、0~3で大した差が感じられないのですが…
邪星章では、5面道中ラストの天使軍団の総攻撃など、画面上の弾幕数がとんでもない事になる状況以外では、とくに重くなったりすることなく楽しむ事が出来たのですが…

わがままな要望だとは重々承知ですが、何卒ご検討いただければと思います。
それでは、失礼します。

早速完成版遊ばせて頂きました。
4面が特に難関で、結構厳しい戦いでした。スペカ多い……

気になったのですが、エフェクトカットを最大(4)にしても、ボスの魔方陣や黒いエフェクトがカット出来ません。これのせいか、体験版の時よりも処理落ちが酷くなりました。

もしもう1段階エフェクトカットを設けられるのであれば、お願いします。

完成おめでとうございます

次回の姉妹作の案になりそうなものをURLに入れました
dl20723とdl20731の両方をDLして読んでください

導命樹完成おめでとうございます。
さっそく早苗Aでプレイしてみたのですが、3面のボス前で神奈子のセリフが何度も繰り返されて、それ以降をすすむことができなくなってしまいました…

バグ発見しましたが、どこに報告すればいいのかわからなくて一応ここに報告します。

使用機体はReimuB、表3面です。3面ボスを撃破したら低速ボム音だけ無限ループされて進行しなくなってました。あとその状態でAlt+Tabするとボス撃破音が1~2回再生されて、またAlt+Tabして戻っても同じ状態。
ラスペどうも避け切れなくて、ゴリ押しボム使って瞬殺したらこんなんなってました。Practiceで再現した時はバグ起こらなかったんですが、一応こっちで確認可能な要素はそれしか思いつきません。

バグ発見しましたが、どこに報告すればいいのかわからなくて一応ここに報告します。

使用機体はReimuB、表3面です。3面ボスを撃破したら低速ボム音だけ無限ループされて進行しなくなってました。あとその状態でAlt+Tabするとボス撃破音が1~2回再生されて、またAlt+Tabして戻っても同じ状態。
ラストスペルどうも避け切れなくて、ゴリ押しボム使って瞬殺したらそうなってました。Practiceで再現した時はバグ起こらなかったんですが、一応こっちで確認可能な要素はそれした思いつきません。

ゲームプレイ中にctrlキーを押すと早送りになるのは仕様ですか?

初めまして。
第5回東方ニコ童祭、賑わっていますね。これも東方導命樹の影響でしょうか。とても楽しませていただいております。

今回コメントさせていただいたのは不具合がありましたので報告させていただこうかと。

ストーリモードの霊夢&空 Nにて本来ならば6面中ボスに入るはずが、現れず、何も起こらないまま背景だけが進んでしまうのです。
進展もなく、敢え無くタイトルに戻るしかありませんでした。
もう一度やってみたところ今度は無事展開が進みました。

どうやらバグったときはボムを連発していたのが原因かもしれません。

それでは失礼します。

sm21234534にすごい人が現れた件。
体験版と製品版の裏モードの入り方の違いはありますか?

製作お疲れ様です。ニコ生で楽しく&難易度にヒヤヒヤしつつ実況しております。
完成版について、致命的なバグがありました。

大雷火「末法平安京」や、「ミンストレルパワープラント」等、複数VS1の場面において、
通しプレイだとおかしくなるという現象が多発しています。(機体に関わらず)

例)
末法平安京:本来画面右上に出現する筈の天夢が、左上(しかも画面外)に出現し、
      札弾が左上から降ってくるという状態になる

ミンストレルパワープラント:開幕のコダマ×3が、1人欠けた状態でスタートすることがある


修正お願いします。

ノーマルでも難しいですね!パターン組むのに苦労しそうです
要望なのですが本家にもある敵の体力が減っていくとなる
「ドルルルルルルル」みたいな効果音が欲しいです

こんばんは。
自作ゲームを制作している者です。


東方導命樹、大変楽しくプレイしています。
特にBGMは好きなものばかりです。


著作権に関して、一切記述がなかったので質問です。
東方導命樹のBGMを自分が制作しているゲームに
利用してはいけないでしょうか?
当然ですが、ゲームエンディングで
著作権表記とこのサイトの紹介を記載します。
返事、待ってます。

東方導命樹楽しくプレイさせて頂いています^^
裏を含む全難易度やらせて頂いてますが、裏ルナティックより表ルナティックの方が難しく感じたりw

さて、不具合について2点ほど書かせて頂きます。

1つはボス戦に入る前にショットキーや低速を押しっぱなしにしていて会話に入ると、稀に会話が進まなくなる現象が起きます。
この状態だと何も出来なくなるため、泣く泣く最初からプレイし直すことになります。

2つ目はスペルプラクティスでスペルカードGETのためプレイしていたところ、以下のようなエラーメッセージが出て終了しました。

解析・修正の方宜しくお願い致します。

#includeで置換するファイル[C:\Users\tajima\Desktop\thmpp\東方導命樹\script/Th_mpp/scene/./././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././.././enm/./stg4//../../system/Load_AllTexture.dnh]が見つかりません
C:\Users\tajima\Desktop\thmpp\東方導命樹\script/Th_mpp/scene/./././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././././.././enm/./stg4//../../Obj_Cutin.dnh
Obj_Cutin.dnh 1行目


#include"./system/Load_AllTexture.dnh"

task Cutin(type,x,y,sca,texture,rect3,rect4,r,g,b){
let sid = ObjSound_Create;

~~~

コメント失礼致します、始めまして。
完成版、とても楽しませて頂いておりますが、
不具合のようなものが見つかったのでご報告させて頂きます。

ver0.01a 機体 霊夢xお空B Nomal
ステージ6のボスにて最初の通常弾幕と3番目の通常弾幕をボム(お空)で倒した際にボス自体が消えてしまい進行不可能になってしまう事が多々ありました。何度か同じような事を試してみたのですが再現性が無く不定期に起きてしまいます。

以上となりますが、不具合らしきものが見つかりましたのでご報告させて頂きました。

多数のご意見ご感想・バグ報告ありがとうございます。
今回はなにぶん数が多い為、ある程度まとめて返信させて頂きます。

>会話ループ系のバグ・ボムを使うと起こるバグ全般
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
近日に予定している次回のパッチアップデートで心当たりを修正致しますので
公開後に適用してお試し頂けますようお願い致します。

>エフェクトカットがLv4でも重い
こちらはエフェクトカットLv4の時、全てのエフェクトをOFFにするという形への修正を予定しております。

>どのキーを押しても反応しない
もしゲームパッドを使用されている場合は、コンフィグからキーアサインの設定を一度ご確認下さい。

>BGMの利用に関して
聴いて楽しむ分には自由ですが、二次創作等に使用したいという場合には
どの曲をどのようなシーンに用いたいのか、差支えの無い範囲でお知らせ下さい。
その上で判断させて頂く事になります。

>裏モード
体験版ではタイトル画面でのコマンド入力で解放でしたが、現在はコマンドは無効になっており
表モードをノーコンティニュークリアすると、該当難易度の裏が遊べる仕様に変更されております。

その他の不具合報告・感想も全て読ませて頂きました。
今後とも東方導命樹をよろしくお願いいたします。

こんばんは。
昨日にコメントしたカルです。
えーBGMの幻光歳華~ をボス戦で使用したいと思っています。

個人的な感想なのですが
・1面中ボスが若干運ゲーな気がする
・1面、2面のボス戦が長く難易度も高いので序盤で事故るとやる気をそがれる
・スキルツリーシステムが実感できるほどの恩恵がない気がする
・混戦状態だとスキルのレベルアップのエフェクト(明鏡止水など)が邪魔
・ツリーシステムの恩恵が空気な上にすぐレベルが0になったりするので余計に空気
・レベルが0に戻ったときの残機のかけらが出るエフェクトも弾が見えにくくなったりしてきつい

弾幕も面白いものも多く
キャラ設定やストーリー、曲もすばらしいものばかりだと思います
これからも頑張って欲しいです

バグ報告です。リプレイ(通しプレイ、スペルプラクティス)を再生すると、スペルカードの挑戦回数が増えてしまいます

>BGMの幻光歳華~ をボス戦で使用したいと思っています
ありがとうございます。お気持ちは嬉しい所ではございますが
制作チーム内でガイドラインを協議した結果、目下BGMに関しては、原曲のままでは
基本的に他作品での利用を制限させて頂く事になりました。
アレンジした物などであれば使用して頂けますが…申し訳ありませんがご了承下さい。
立ち絵の方は常識の範囲内であれば、商業作品や二次頒布といった用途を除いては自由にご利用頂けます。

>個人的な感想なのですが(中略)これからも頑張って欲しいです
ご感想ありがとうございます。これらは次回以降の方針を決めるに際して参考にさせて頂きます。

>リプレイを再生すると、スペルカードの挑戦回数が増えてしまいます
ご報告ありがとうございます。
アップデートパッチ0.02bにて修正致しましたので、適用の上ご確認下さい。

DLして少しプレイしたのですが
このゲームの残機、ボム等は神霊廟の表示を弾幕風で似せた物なのでしょうか?
似せた物だとは思うのですが一応です。神霊廟から引っ張って来たのとなるとアウトなので

いつもお疲れ様です!
不具合かどうか微妙なのですが、ちょっと他とは違うところを確認しましたので報告させて頂きますね。

天夢さんの1つ目のスペカ撃破時の、無被弾ないしボム無使用のご褒美で落ちてくる葉っぱアイテムや欠片類が傍に寄っても吸収されません。
公式様がニコ童祭に上げられた動画でもそれが確認できると思います。

それと百々ちゃんの通常技についてですが、爆発する前の赤大玉が回転していませんね。
ピンク(紫?)大玉は回転しているのに赤大玉だけ静止状態…なんだかちょっとシュールですねw

以上、細かい所ではありますが、ご報告させて頂きます。
EX、期待しております!頑張ってください!お待ちしております!

では、失礼します。

あ、すみません!
先ほど天夢さんと百々ちゃんについて細部の報告させて頂いた者ですが、バージョンは0.02bに更新しています!こちらの報告も忘れておりました!ごめんなさい!!><

バグかわかりませんが、「リプレイを保存する」を選ぶと、保存するまで戻れなくなってしまいます。保存せずにキャンセルして戻れるようにしていただきたいです。

疑問になったものをあげていきます。
クリアできやすい、もしくは、使いやすい機体などありましたら教えてください。
たとえは、空・霊夢は使いやすいとか魔理沙・白蓮は使いにくいとかのことです。
お願いします。
また、リプレイのずれについては、童祭版(ver.0.01)のやつでリプレイのバグがあり、今でも修正中と書いていますが・・・。これは、通しでのことですか?プラティクスをプレイをしてでのリプレイのずれはありませんか?

こんにちは。何度も何度も報告すみません。
今回も細かい所なのですが、ご報告させて頂きます。

以前エフェクトカット使っても重いよーとコメントさせて頂いたものなのですが、ver0.02bになってから結構軽くなった気がします。対応ありがとうございました。
どうやらエフェクトカット2以上でボスのパワーチャージのエフェクトが無くなるようになっているようですが、それによってちょっとした、いや結構重大な弊害が出ておりまして…
主に5面からなのですが、グリーンジャイアントや光合成発電、末法平安京などパワーチャージを目印にして誘導が必要となるスペカが厳しくなっていますね…
特に光合成発電は目の前の桜の子がいきなり爆発してきた時には吃驚しますw
確かに軽くはなっているのですが…我儘だとは思うのですが、どうにかならないでしょうかね、これ。

あ、あと最後にまた細かい所なのですが、薬子さん2回目の通常攻撃の最初の数弾が、何故か得点アイテムになって吸収されます。
多分、どの難易度でも起こっているはずです…宜しければご確認ください。

では、失礼します。

多数のご意見・ご感想ありがとうございます。

>天夢さんの1つ目のスペカ撃破時の、無被弾ないしボム無使用のご褒美で落ちてくる葉っぱアイテムや欠片類が傍に寄っても吸収されません。
あれは前のスペルの処理の影響か、何故か普段より吸引範囲が弱めになっているようです。
次回のアップデートパッチにて改善との事ですので、それまでは上部回収や
早苗チームの能力を使うのが安全確実ですね。百々の赤大玉についても次回修正致します。

>「リプレイを保存する」を選ぶと、保存するまで戻れなくなってしまいます。
ご報告ありがとうございます。こちらは次回修正時にキャンセル可能になる予定です。

>このゲームの残機、ボム等は神霊廟の表示を弾幕風で似せた物なのでしょうか?
もちろん本家様からの流用は無いですのでご安心下さい。
似せて再現したり、そのように作られたフリー素材を用いたりしています。

>クリアできやすい、もしくは、使いやすい機体などありましたら教えてください。
人によりけりですが、シンプルな操作で初心者の方にも扱いやすい自機としては
霊夢Bか早苗Aがお勧めかと思われます。ボスより道中に極端に苦戦する場合は
道中に特化した霊夢Aも候補に入って来るかも知れません。

>リプレイズレ
メインモードの通しプレイでは現状ズレが発生する可能性がありますが
プラクティスなどの単品ではほぼ大丈夫です。

>エフェクトカット2以上で溜めモーションが…
これは盲点でした。
ただエフェクトカット2以上でも、通常の溜めエフェクトより小さいものの
ボスに光の輪のようなエフェクトがあったり、チャージ効果音は鳴ったりする為
これらを代わりの目印にして頂く事は出来ると思います。

>薬子通常2の現象
どうやら前のスペルの終了時の状況により稀に発生するようです。
プレイヤーが有利になるバグなので放置しておいても…とはいかないですね。

ご意見・ご感想・ご報告ありがとうございました。

パッチをアップデートして、新たにプレイさせてもらいました。
エフェクトカットを4にしているせいで、光の輪のエフェクト、チャージ効果音がありません。
どうやらエフェクトカットが0か1でないとチャージ効果音すら出ないようです。
このため、1面ボスの回転レーザーですら事故被弾することが増えて来ました。

せめてどのエフェクトカットでもチャージ効果音は欲しいです。
宜しくお願いします。

>BGM:アレンジした物などであれば使用して頂けますが…
元のmidiとかありますか?

プログラム本体の流用は大丈夫ですか?

難易度と自機が毎回Easyの霊夢Aに戻ってしまうので、うっかりボタン連打で選んでしまう事があります。前回の難易度と自機を復元するようにしていただけませんか

プラクティスやスペプラを利用する場合、特定の自機について練習すると思うのですが、現在の挙動だと毎回選ぶ必要があり面倒です

>エフェクトカットを4にしているせいで、光の輪のエフェクト、チャージ効果音がありません
これは大変失礼致しました、確認不足だったようです。
次回アップデートにて、カット4でも効果音は鳴るようにし、エフェクトの有無が難易度に深刻に影響する
光合成発電に関しては、4でも例外的にエフェクトが発生するようになる予定です。

>元のmidiとかありますか?プログラム本体の流用は大丈夫ですか?
申し訳ありませんが楽曲に関してはご容赦下さい。
いわゆる「耳コピ」からのアレンジであれば問題ありません。

>前回の難易度と自機を復元するようにしていただけませんか
こちらは今後のアップデート項目の候補に入れさせて頂きたいと思います。

ご意見、ご感想ありがとうございました。

>プログラム本体の流用
失礼しました。スクリプトの事です

こんにちは。東方導命樹苦戦しつつもチマチマとやらせていただいてます。

コンテニューしてでもゲームクリア出来ていないのでどうしても強く言えない部分がありますが、気になった点があったので書きこませていただきます。
この作品での被弾エフェクトや敵のパワーチャージや4ボス登場に使われる赤黒いモヤのエフェクトって原作での次回作、つまり東方輝針城(以下輝針城)のエフェクトに似ている(モチーフに使ったのか、偶然一緒だったのかは私には断定できませんが・・・)ように感じました。しかも、輝針城の体験版は例大祭10での頒布だけでまだweb体験版も出てませんし、多くの人にこういうエフェクトを使っている事を知られていない(知られにくい)状況で使うのはどうかなと思いました。細かい部分だったとしてもやっぱり見ている人は見ていると思うので・・・
ニコニコ動画さんで輝針城のプレイ動画をネタバレ防止のために見ないでいて、導命樹やる方だっていてもおかしくないと思うし、何より二次創作の方が原作より早く使っていたという誤解を招く可能性だって100%無いとは言い切れません。
この作品は東方という大元のゲームのブランドの名を借りて作っている以上、ある程度は原作に考慮したゲーム作りもした方が良いのではないのかなと私は感じています。
今後のアップデートやExモードなど楽しみにしています。
長文失礼いたしました。

>まおべりる様
やはり申し訳ありませんが前回と同様、楽曲に関してはご容赦下さい
いわゆる「耳コピ」からであれば問題ありません。という返答になります。
楽曲に関しては現時点ではこのような方針となっておりますでご了承下さい。

>round様
なるほど、輝針城エフェクト再現をいち早く取り入れる事で皆さんに喜んで頂けると考えましたが
色々な考え方があるという事ですね。
次回作などの機会には、これまで以上に配慮しつつやって行きたいと思います。
今後の追加要素ともどうぞ宜しくお願いします。

ご意見・ご感想ありがとうございました。

>>楽曲に関してはご容赦下さい
楽曲でなければ大丈夫?

(◎´∀`)ノ制作チームのさん、「東方導命樹」というさくひんをみてとてもきにいて、ちゅうごくのtouhou fan club(bbs)のみなさんにもプレイたいけど、ちゅうごくごにほんやくしててんさいさせていただけませんか。おねがいしますw。

English(It's different):
Hello,I'm a Chinese touhou fan "iear07".
I have played the game many times and I think it is really amusing.So I want to translated it into Chinese and make more touhou fans in China play and love it.I will indicate the source and creator when I publish it.Could I do this?
Anyway,Thank you very much.I hope you will creat more interesting games.
I am not very pound of English and Japanese. If I make some mistakes,please forgive me,thanks

my email address:568354494#qq.com(#=@)

>まおべりる様
キャラクター・スペルカード等の設定周りを二次創作に用いるのは自由ですが
他に素材として使用可能なのは、基本的にブログで配布している立ち絵のみとお考え下さい。
ゲームパッケージ内のその他画像・音楽・効果音などを抜き取って使用したり
配布したりと言った事はNGとさせて頂きますので、ご理解を宜しくお願いします。

>iear07様
海外からありがとうございます。
英文を読む限り、出所の明記をきちんとして下さるという事ですので
その上でファン活動の一環としてのテキスト翻訳という事でしたら自由にして頂いて構いません。
[Simple translation]
Thank you very much.
If you indicate the original source and creator,We will allow your proposal.

>他に素材として使用可能なのは、基本的にブログで配布している立ち絵のみとお考え下さい。
…ガッ

>次回の(姉妹作の)案になりそうなものdl20723とdl20731
読みましたか?

こんばんは。
EXパッチ配布を今か今かと心待ちにしてしまうあまり、毎日こちらに通わせて頂いておりますw

とりあえずスペカ表・裏合わせて全難易度開放したので次は1回以上取得するのを目標に頑張っているのですが、あの…裏の薬子さん強すぎやしませんかね…
裏スペカは大体皆鬼畜すぎて涙目なのですが、それでも何度もやりこめば何とか、辛うじて取得できるものなのですが、薬子さんはEasyすらまともに取得できません…
しかもストーリーモードだとあれ、ボム耐性ついてますよね?
裏スペカは皆なのかなーと思いきやラスト以外はついていませんし…何故薬子さんだけ…

それと1点、要望なのですが、スペカプラクティスでのミンストレル系の時BGMを幻光歳華にして頂けないでしょうか?
折角のラストワードですし…裏スペカの奪命樹系はしっかり幻光歳華になっているだけあって、どうせならミンストレルも幻光歳華で挑みたいですねw
ご検討下さればと思います。

ではでは、失礼します。
これからの更新も楽しみにしております。

>次回の(姉妹作の)案になりそうなものdl20723とdl20731
企画の持ち込みについては現在受け付けておりませんのでご了承下さい。

>EXパッチ
お待たせしております。
EXについては8月上旬の公開を目途に鋭意制作中ですので、いましばらくお待ち下さい。
EXでもユニークな弾幕が多々登場致しますので、乞うご期待です。

>薬子曼荼羅、その他裏スペルカード
確かに裏スペル各種の中でも相当な難易度ですが、実は一見気合避けに見えて
難度を下げられるコツが幾つかあるので、是非パターンを見出して頂ければと思います。
なお裏モードのスペルにおけるボム耐性については、各面とも中ボスは耐性無し、ボスは完全無効という
設定になっており、耐性持ちのスペルでも魔力発電チームのLv6以上であれば
ボムダメージを多少与えられます。もしかしたら薬子だけボム耐性があると感じられたのは
この辺りからの偶然かも…と思われますが、万一明らかな設定ミスと考えられる場合は
ご面倒をお掛け致しますが、ご一報頂ければ幸いです。
BGMについては早速検討させて頂きます。

ファイナルスペルの時にマスパで体力が見えなくなってしまうので
体力の減り具合がはっきりするように画像を加工してほしいです。
減っている方のゲージのα値を下げれば見えると思うので。

バグかどうかは知りませんが
ver0.02bプレイ中に突然ボスが溜め動作(弾幕風のConcentrationみたいな感じの動作)
をしなくなりました。それ以来全く溜め動作していません。
ただし、戦闘前の会話終了直後だけは溜め動作しています。

プレイ不可能になるほどのものではないですが、溜め動作が無くてタイミングがつかめず
2ボス通常や特に5ボス第一スペルの難易度が跳ね上がっています。

解決法がありましたら、よろしくお願いします。

>>企画の持ち込み(dl20723とdl20731)
違う!あくまでもキャラを使って欲しいだけ!とファイルのうp主は仰せのようです

バグ(らしきもの)を発見したので報告させていただきます。
practice、spell practice時に火力発電チームの誘導装備でスペルカード「ソウルリーパー」に低速移動で打ち込むと他のキャラと比べて異様に早く体力ゲージが削れていきます。

これはバグでしょうか、仕様でしょうか?
よろしくお願い致します

各種ご意見・ご報告ありがとうございます。

ラストワード時の体力ゲージと、ソウルリーパーでの霊夢Aについてはひとまず検討させて頂く形となります。
エフェクトカットの度合いによって溜めモーションが無くなる件につきましては
EXステージのアップデートと同時タイミングで修正予定とさせて頂いておりますので
いましばらくお待ち下さい。

ボス曲がかかった時に曲名が下に表示されないのは仕様なのでしょうか?
道中曲やスペルプラクティスの時は表示されているので気になっていたのですが……

見つからなかったので質問したいのですが、Effect Cutで1~4で何が削減されているか教えてくれませんか。(4は背景だと思いますが・・・)

>こめ様
ご報告ありがとうございます。
こちらはEX実装時に一緒に反映できればと思います。

>swtr様
現状では、EffectCutの度合いにより、背景や舞っている花びら、敵ボスのチャージ等
各種動作のエフェクトが段階的に削られて行きます。
またEX実装時のバージョンアップにて、輝針城風の各種エフェクトが
いずれの難易度でも描画されたいた物を、3~4辺りから非描画とし、更に現状抱えている
チャージのエフェクトをカットすると特定の弾幕が著しく高難度になる問題も修正予定となっております。

このブログの3面ボスのキャラ設定について
Hard以降から追加されるルーネイトスラッシャー及び幻月剣の記述がスペカ一覧にありません
宜しければ追加お願いします。

バグをいくつか見つけたので報告を・・・
ボムを使用するとボスが消えてしまう、こちらは他の方からも挙げられていますが、
他に
 ラストスペル開始直後何故か爆発エフェクト発生→木霊(桜、菊?)を倒す
 →木霊(松)だけ取り残されて初期位置に戻る(命廟は普通にナイフ弾を撃ち始める)
 →木霊、命廟倒す→杏無しで 命廟「この世を治めるのは(ry
とか
 ラスボス撃破(ラストスペル前)直後の爆発エフェクトがバグって本来「ドカーン」ってなる所が
 「dddddddddddddddddd(ry」→数分以上そのまま、報告されていたバグと違いボスが戻って
 来ない
という事がありました。説明下手ですみません・・・

被弾していないにもかかわらず残機が減ることがあります
これはバグなのでしょうか?

ご意見・ご報告ありがとうございます。

>ルーネイトスラッシャー及び幻月剣の記述がスペカ一覧にありません
開発終盤に追加されたスペルだった為に忘れられていたようです。
早速追記させて頂きました。

>ボムを使用するとボスが消えてしまう
ご迷惑をおかけしており申し訳ないです。
しばらく待つ事で攻撃を飛ばしてゲームが再開される場合はある物の、現状では駄目な時は駄目という状態です。
制作チームとしても考え得る限りの予防策を講じている所でありますので
どうしても頻発する場合は、OSなどの環境をお書き添えの上ご連絡頂ければと思います。
また、宜しければ再ダウンロード等もお試し下さい。

>被弾していないにもかかわらず残機が減ることがあります
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
発生時の状況をもし覚えておりましたら、お手数ですがお書き添え頂ければと思います。

>被弾していないにもかかわらず残機が減ることがあります
これはバグなのでしょうか?

コメントありがとうございます

発生時期が毎回異なるので(減らない時もある)確定的なことは言えないのですが、
ライフのかけらを取得した時に減ったと記憶しております

ちなみに上掲公式動画の後編、4面ボス戦の中で「ヤソバランチャー」のスペルカード攻略後のライフのかけらを取得時にライフが減っているのが確認できるので、同様の現象なのではと思われます

>ライフのかけらを取得した時に減ったと記憶しております
ご報告ありがとうございます。
かけらの集計システムを作り直しましたので、EXアップデート以降は改善されると思います。
それにしても動画撮影時は誰一人として気づきませんでした…

早速EXTRAをプレイさせて頂きました。
ネタの豊富さに笑いを堪え切れませんでした

今回プレイして気になったのですが、
中ボスミシェルのスペル、
力技「モンサンミシェルアクセス向上計画」について。

これはきっちり撃ち込めば時間内に終わり、
終わらなくてもノーミスノーボムならスペルボーナスが入ります。
スペルボーナスも減っていなかったようですが……
これは耐久スペルなのでしょうか? それとも制限時間の短い普通のスペルなのでしょうか?
或いは、永夜抄のパゼストみたいに途中で倒すことが可能な耐久スペルでしょうか?

また、もし良ければキャラ設定のスペカ一覧に裏モードのスペルの追加をお願いします。

1面道中前半で一部の硬い妖精が出てこない時があります。

こんばんは。完成版をプレイしているものです。

以前のVer0.02b版からのセーブデータの引き継ぎは可能ですか?

初歩的な質問で申し訳ありません・・・

スキルツリーの上昇量がプレイごとに違うように感じられるのですが仕様でしょうか

ver1.00aの不具合報告です。

EffectCutを4に設定して、EffectCutが1のときに保存したリプレイを再生したところ、EffectCutが1の状態でリプレイが再生され、設定もEffectCutが1に戻ってしまいました。

ご確認をお願い致します。

こんばんは。完成版をプレイしているものです。

旧バージョンのVer0.02bからのセーブデータ引き継ぎは可能ですか?

初歩的な質問ですいません・・・

ご意見・ご感想ありがとうございます。

>力技「モンサンミシェルアクセス向上計画」
こちらは撃破しても耐久しても、ノーミスかつノーボムでさえあればスペル取得扱いになります。
自機によって極端に有利不利が分かれる弾幕であった為、例外的にこのような仕様となっています。
裏モードのスペルは、そろそろ情報隠蔽期間終了という事で追加致します。

>1面道中前半で一部の硬い妖精が出てこない時があります。
ご報告ありがとうございます。
どの場面の個体か確認したい所ですので、もしはっきりと分かるようであれば追記頂けると幸いです。

>Ver0.02b版からのセーブデータの引き継ぎは可能ですか?
はい、大丈夫です。ver1.00aのパッケージにデータ引き継ぎマニュアルが同梱されておりますので
そちらに従ってファイルを移動して下さい。念の為にコピーを取っておくと更に安心だと思います。

>スキルツリーの上昇量がプレイごとに違うように感じられるのですが仕様でしょうか
葉っぱアイテム取得時のゲージ上昇量は固定値ですので、恐らく気のせいではないかと考えられます。
時間経過でゲージは自然減少している為、全く同じプレイのつもりでも、ランダム弾の機嫌等により
ゲージ量は毎回微妙に上下致します。

>EffectCut
ご報告ありがとうございます。
現状、リプレイ再生時と撮影時のEffectCutレベルを揃えないとリプレイズレの元凶となる為
仕様という事になっていますが、今後のアップデートで、再生後に戻す事を検討できればと思います。

一番初めの右側に登場する妖精と、二番目の同時に出現する妖精の左側が出てこないことが稀にありました。
ただ最近のプレイでは確実に出現しているため認識する前に倒していたのに気づいていないだけだったのかもしれません。

こんばんわ。完成版を楽しくプレイさせていただいております。

プレイしていて気になったのですが、童祭版と完成版とでgood endingを見る条件が変わりましたか?

童祭版では難易度easy&ノーコンクリアでgood endingが見れましたが、
完成版では同じ条件でクリアしても見れなくなっているのではないかと。

>一番初めの右側に登場する妖精と、二番目の同時に出現する妖精の左側が出てこないことが稀にありました。

>easy&ノーコンクリアでgood endingが見れましたが

ご報告ありがとうございます。
妖精の配置については異常が無いか確認させて頂きます。
goodEDを見る条件については、元々easyでも見れる仕様だった筈が
何かの手違いで変わっていたようですので、次回のアップデートで修正致します。

こんにちは、完成版をプレイしてる者です
進行不能バグがでました。5面ボスが戦闘前の会話終了後に消えてしまい戦えません。

>5面ボスが戦闘前の会話終了後に消えてしまい戦えません
ご報告ありがとうございます。1.00aでも直らなかったとは痛恨の極みです。
発生するステージがある程度限られているようですので、そちらに着目しつつ原因究明を行って参ります。

どうも、こんにちは、次回作はmacでも出来るようお願いします!!
windowsに買い替えようか迷って・・・・・

バグ報告ですー
早苗BでNormalプレイ中、3面ボスが会話後仕事をボイコットして消えてしまいました(´・ω・`)
関係あるかどうかは分かりませんが、エフェクトカット4でプレイしており、会話はZ(射撃)キーとCtrlキーを長押しの高速スキップをしてました。(でも同じ条件で1・2面ボスは正常だったので、関係ないと思います)

すみません、つい先ほどコメントした者です。
ステージは表面の3面。
そしてバージョンはまだ1.00aでした。

……ファイル名?(ウィンドウ上部)には0.01aとなっておりますが…Exがプレイできるので多分1.00aだと思います…多分

ご意見・ご報告ありがとうございます。

>次回作はmacでも
これはどちらかと言うと、導命樹自体よりも、開発環境である東方弾幕風の問題である為
申し訳ありませんが現時点では難しい所だと思われます。ご了承ください。

>3面ボスが会話後仕事をボイコット
ご迷惑をおかけしてしまう申し訳ございません。修正の参考にさせて頂きます。
一応、バージョン1.00bパッチで心当たりの箇所に多少手が入っている為
こちらを適用した上で再度発生した場合、ご報告頂ければと思います。

こんばんは、完成版をDLさせていただいたのですが、EXモードを選択することができません。何か出現条件のようなものがあるのでしょうか?

完成版を楽しくプレイさせていただいております。

プレイ後の得点やハイ得点が、導命樹を終了するまでは正しくResultに記録されるのですが、再起動すると、初期値に戻ってしまいます。
Normalクリアした機体のみEXで使用可能になっているので、クリア自体は正しく認識されているようなのですが・・・
verは1.00bです。

>EXが選択できない
本編をノーコンティニューでクリアしても解放されない状態でしょうか。
仕様としては最初は選択出来ませんが、条件を満たすとエンディング後にアナウンスが出て解放されるようになっております。

>スコアが保存されない
ご報告ありがとうございます。
こちらは確認の上対応を取らせて頂きたいと思います。

完成版をプレイしようとして設定でフルスクリーンにしたのですが画面全体にならず、両側が灰色になるんですが...

パッチ1.00bをあててプレイしていますが、イージーモードをノーコンティニュークリアしてもグッドエンドに入りません。上の方にあるコメントで仕様ではないとのことなので、こちらに書かせていただきます。

>フルスクリーンにしたのですが画面全体にならず、両側が灰色になるんですが...
本作では画面の縦横比が4:3になっている為、横の比率の方が大きいディスプレイの場合
ゲーム画面は4:3表示となり、左右の余剰分が灰色になります。

>イージーモードをノーコンティニュークリアしてもグッドエンドに入りません。
ご報告ありがとうございます。
イージーモードのノーコンティニュークリアで、グッドエンドに加えてExtraが解放される
修正パッチ・バージョン1.00cを配布致しましたので、ぜひご利用下さいませ。

完成版(ver1.00a)のファイルが破損しています。DLしても解凍できないです。
再投稿お願いできますでしょうか。

ご報告ありがとうございます。
記事内リンクを含めてver1.00cのフルパッケージに差し替えを行いましたので
こちらからダウンロードをお願いいたします。
http://www1.axfc.net/u/3097016?key=mrkn

ver1.00cで所々気になる点があったので報告しておきます

まず、「ミンストレルパワープラント」 の3段階目で杏を倒した後に数十秒後に弾が画面外から飛んできたので、杏の弾幕のバグかと思います

あと、残り時間の表示のミリ秒の表示が時間と合ってなかったです
邪星章の時の算出方法を少し変えれば正常に表示されると思うのでできれば修正お願いします
(邪星章の tf--; の部分を tf-=100/60; に変えたらできました。勝手にプログラム解析してすみません…)

あとは、大弾が加算合成されてないのが気になりましたが、仕様でしたらすみません。

ダウンロードしてもファイルが破損しているとかで起動できません・・・

ご意見・ご報告ありがとうございます。

>ver1.00cで所々気になる点があったので報告しておきます
大玉については仕様ですが、その他の部分は次回のバージョンアップ時に修正予定とさせて頂きたいと思います。
今回は返信が遅くなりまして申し訳ございません。

>ダウンロードしてもファイルが破損しているとかで起動できません・・・
もしかしたら現在の完成版(1.00c)ではない体験版か童祭版でしょうか。
古い不完全バージョンは、時間経過による破損は申し訳ありませんが再アップロード対象外という
事で宜しいでしょうか。是非完成版をダウンロードして頂ければ幸いです。

凄くどうでもいいような内容なのですが、
裏モードの4面道中ラストの幽霊破裂の際、
会話に入っても2体ほど遅れて幽霊が来て、会話中にも
被弾判定がありました。

当たりに行かなければいい話なのですが、もしよければ改善お願いします。

>塗り傘様
ご報告ありがとうございます。
現象を確認致しましたので、次回パッチ配布時に修正させて頂きます。
お手数ですが、それまではくれぐれも被弾の無いよう注意して頂ければと思います。

三次創作
東方熱血漢バージョン「東方導米樹 ~Matsuokal Power Plant.」
という物を思い付きました。人を選ぶのでタイトルだけにしておきます。

バグの報告です。
早苗Aで4ボスを倒した後まったく次のステージにいけませんでした。
対応宜しくお願いします。

>早苗Aで4ボスを倒した後まったく次のステージにいけませんでした。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
恥ずかしながら、現状この現象は根本的な原因を特定出来ておりませんが
進行が止まった状態で1~2分ほど放置すると進むというケースが報告されております。
もし再度発生してしまった際は、お手数をおかけしますが、この方法で何とかなるかお試し頂き
発生個所を改めてご報告頂ければと思います。

すみません。導命樹を楽しいと思うんですが6面でイージーでミンストレルパワープラントをやってると字が書かれますね。その時(魔理沙B)で攻撃してたら左上からドォゴオオオーンとなって吃驚しました。何かなと見てみますと6ボスの残骸でした(1UPかけらとスペルかけら)初見だったんで(意味あるスペルなのかな?)と思いました。その後早苗Aでやるといけました。バグなんでしょうか?

>抹茶様
ご報告ありがとうございます。挙動としてはバグで、条件不明で稀に起こる物だと思われます。
最新のパッチを適用した状態でお楽しみ下さい。

東方導命樹の完成版(1.00C)をダウンロードしたのですが、解答したファイルの中に「th_dnh.exe」が無く、遊ぶことができません(;ω;)。

東方導命樹の完全版をダウンロードしましたが、「圧縮(zip形式)フォルダーエラー フォルダーを開くことができません。圧縮(zip形式)フォルダー’D:¥TH_MPP_v1.00c.zip’は無効です。」と表示され、解答することができません。

東方導命樹を導入しようと思っているのですが、
完成版(1.00c)をダウンロードして解凍しようとしたところ、アーカイブファイルではないという表示が出てしまいファイルが展開できませんでした。
解凍ソフトが悪いのかと思い、lhaplus→+lhaca→lhasaと変えて実行してみたのですがどれも失敗してしまいました。拡張子をソフトで調べてもおかしくはないし、ファイルサイズが220MBほどあるので大丈夫だと思ったのですが……

一応、体験版やパッチは普通に展開が出来ました。
ファイルが壊れてしまっているのか、もしくは私のPCがおかしいのか……

ご報告ありがとうございます。
導命樹の本体ファイル破損を確認致しましたので、差し替えを行いました。
こちらから是非ダウンロードをお試し下さい。
https://www.dropbox.com/s/0v0owkus9kp7oxy/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E5%B0%8E%E5%91%BD%E6%A8%B9v1.00d.zip

完成版を楽しくプレイさせていただいております。弾幕風の素材配布をしている者です。
どうでもいいことかもしれませんが気になった箇所を報告させていただきます。

まず、弾の遅延エフェクトとスペカボーナスの減少レートについてです。
弾の遅延エフェクトは原作ではALPHA画像を用いており、導命樹ではデフォルトのADDのみの遅延エフェクトでしたので、関数を作って実装して欲しいなと思いました。
最近では弾定義でALPHA画像も描画できるんですが、透明度がMAX固定なので見た目が別物になってしまうので、実装する際は関数を作った方が良さそうです。
原作のスペカボーナスはスペル宣言後 約4秒減少しないようになっているのですが、ph3は宣言時から減少しているので、こちらも関数を作って独自に算出した方が良いかと思います。
この二つはゲームのスコアや処理速度にかなり影響するので次回作の予定がありましたら実装して頂きたいです

自分の作った画像と関数で良ければ、制作済みですので参照してみてください↓
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/index.php?id=5793

次に円形ライフゲージについてです。
こちらは画像のα値とRGB値、また描画方法もちょっと違うみたいです
原作では大体 A96 R255 G0 B0 ぐらいのようです。
それと、ライフの減った部分と減っていない部分は重ねるのではなく、下のリンク先の画像のように
赤のみの部分を外側に配置してその内側に赤白の部分を入れるという感じにしているみたいです。
画像では色分けしているのですぐ分かると思います。

ttp://coolier.dip.jp/th_up4/index.php?id=5794

長々と図々しいことばかり言ってすみません、応援していますので、これからも頑張ってくださいね!!

>Grn様
導命樹プレイ、そしてアドバイスありがとうございます。頂いた内容は技術担当に伝えさせて頂きます。
次回作にあたる東方桃源宮も少しずつ情報公開しておりますので、そちらもどうぞ宜しくお願い致します。

導命樹たのしいです。PHとかはやりますか?(あっでも完成版だ・・・)

>抹茶様
プレイありがとうございます。
導命樹においてはPHなどの特殊ステージの計画はありませんが…次回以降にそういった物も考えてみたいと思います。
差しあたりましては、今年の新作である東方桃源宮も是非お楽しみ下さい。

初めまして、初めて弾幕風のプログラムを接触されましたの人です。

制作チームさん、今私が東方導命樹の弾幕風プログラムをバーションアップ中ので、よろしいでしょか?

修正完了なら、そちにリンクを差し上げます。

ちなみに、東方邪星章がPH3 [.0]にアップできますか?今まで初めて弾幕風を接触っで、ちょっとたくさんのコードを解りませんな……

はじめまして。
最近東方弾幕風をしりまして、こちらのサイトにこさせていただきました。
配布ありがとうございます。

ただ、二度ほどこちらの 完成版(ver1.00d)ダウンロード をDLしようとしたのですが、不正なファイルと出てクロームがはじいてしまいます。他の東方邪星章などはできたのでこちらのPC環境のせいなのかよくわからないのですが…。

また時間を置いてDLしてみようと思いますが、
もし可能ならお時間のあるときにでも他のところとかにアップなどしていただけたらありがたいです。

↑上記のものですが、無事にDLできました。お騒がせしてすみませんでした。

はじめまして。東方導命樹、楽しませて頂いております。
自分のPCが悪いのかわかりませんが、全機失ってコンテニューするかとおもいきや、配列のサイズを超えています。と出てしまいコンテニューができません。どうしたら良いしょうか。

エラー(059)って出てダウンロードできません………

ご報告ありがとうございます。

>配列のサイズを超えています。と出てしまいコンテニューができません
了解致しました、処理を見直してみますので、当面はノーコンティニュークリアを目指されて下さい。

>エラー(059)って出てダウンロードできません
こちらは当方にて現象が再現しないので何とも言えない所です。
「完成版」と銘記されているバージョンで、なるべく混んでいなさそうな時間帯を見てお試し下さいませ。

先日コンテニューができないと言った者です。すみません、問題解決出来ました;

はじめまして。まずはバグ?についての報告です。
弾幕戦(こだま)で、こだまが画面外に出ていってしまい、弾幕が当たりません。仕様でしたら諦めますが。
次に質問です。
うちのPCでプレイするとかなり重いです。Effect Cutは試しましたがダメでした。configの描写間隔で可変にもしましたがダメでした。
OSはWindowsXP SP3です。

ご報告ありがとうございます。
OSがXPシリーズとの事ですが、流石に古くてサポートが難しいというのが正直な所であります。
根本的な解決にならず申し訳ございませんが、何とかこの機にwin7以降のOSを積んだPC
(出来ればデスクトップ)に新調して頂くのが確実かと思われます。

裏1面のボス前の大量の弾を撃ってくる敵を倒すと、
「敵ライフを適切に返していません。(C:\Program Files (x86)\上海アリス幻樂団\東方導命樹v1.00d\script/Th_mpp/scene/././././././.././enm/stg1/01_Event02_PL01.dnh)」というエラーが出てしまいます。
これはバグでしょうか。

>蓮‐レン‐
ご報告ありがとうございます。
こちらはエラーメッセージ(バグ)になりますが、こちらの環境で発生せず、原因が現時点で謎となっております。
この為申し訳ございませんが、、改めて新品としてダウンロードしたパッケージで
再度お試し頂くといった、応急的な対応策しか提案できない状態であります。
ご迷惑をおかけ致しますが、目下ご了承頂ければと思います。

完全版をDLしようとしたら、

Error (429)
This account's public links are generating too much traffic and have been temporarily disabled!

と出てDLできません。どうしたら良いでしょうか?

>麦茶様
ご報告ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいましたが、どうやら一時的に接続できない状態になっていたようです。
改めてお試し頂きますようお願い申し上げます。

今やってみたら無事DLできました。
お騒がせしました。

完全版をダウンロードしようとしたところError (429)となってダウンロードできませんでした
リンクが切れているのでしょうか?

はじめまして。

3週間ほど前からダウンロードしようと試しているのですが、上の方と同じように Error (429) と出てしまい、全くダウンロードできません。
他の作品はダウンロードでき、プレイも問題なくできています。
導命樹の完成版の公開を、邪星章や桃源宮と同じアップローダーや、他のアップローダーに変更することは可能でしょうか?
可能でしたら、ご検討の方よろしくお願いいたします。

>Error (429)となってダウンロードできませんでした
お返事が遅くなり申し訳ございません。
いつものアップローダにミラーダウンロード先を用意致しましたのでご活用下さい。
http://www1.axfc.net/u/3471502?key=mrkn02
是非ともお楽しみ頂ければ幸いです。

ミラーありがとうございます。
無事、ダウンロードできました。

おそらくバグです
EXクリアしてリプレイを保存→リプレイを見る→「ARトネリコ」発動→正常に再生されずGAMEOVERになる
(ちゃんとクリアはしました)
風神録でも同じようなことが起こったことがあり、PCのスペックの問題なのでしょうか?

>Meg38様
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
東方導命樹では稀に状況などにかかわらずリプレイズレが発生してしまう現象が報告されております。
発生してしまったリプレイに関してはどうしようもなく、ご了承頂くしかない現状ではありますが
どうか最後までプレイして頂ければ幸いです。

導命樹を解凍するのに使うお勧めアプリがあったら教えてほしいです。

>解凍するのに使うお勧めアプリ
解凍機能はwindowsであれば基本的に標準装備ですので、特別なソフトは必要ありません。
よく分からない場合は「zip 解凍」などでの検索をお試し下さい。
なお、いわゆるスマートフォンでは恐らく解凍もプレイも難しいと思われますがご了承下さい。

魔理沙のA装備で6ボス倒したら、
本来はラストスペルにいくはずがそのままの状態で止ってしまいました
(フリーズはしてません)

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
ご報告のバグの類似症状は稀に報告されますが、現状では根本的な原因の解明には至っておらず
力及ばずながら、再プレイをお願い頂くしかない状態となっております。
もし同様の現象が発生した時、状況等に少しでも共通点を見出されましたら、お手数ですが参考の為
ご一報頂ければ幸いです。

もしかすると初歩的な質問なのかもしれませんが教えていただきたいことがあります。エンディングの数は(霊夢&お空)(魔理沙&白蓮)(早苗&神奈子)の3ペアが、それぞれ(コンティニューしてのクリア)と(コンティニューせずに被弾してクリア)と(被弾をしないノーミスでクリア)という条件で分岐する3つのエンディングを持ち、エンディングの数は全部で9つ存在すると思っています(EXは抜きで)。この解釈で正しいのでしょうか? ABどちらかによってエンディングが変わるというようなことは、全てのエンディングにおいてありえませんか?

>なはは様
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
導命樹においては、エンディングは各ペア別にBAD(コンティニューしてクリア)と
GOOD(ノーコンティニュークリア)があり、合計6種類となっております。
桃源宮・魔宝城においても同様ですが、邪星章のみ特殊エンディングも用意されています。
是非ともご鑑賞下さいませ。

>東方導命樹制作チームさま
勘違いしていました。お返事ありがとうございます。

Freem版公開に伴いDLして楽しませて貰っていたのですが、
進行不能バグが発生したので、何とかならないかと思い
回避パッチを作成してみました。

東方導命樹v1.00d外部進行不能バグ回避パッチ
http://coolier.dip.jp/th_up4/?gal=0
(Coolierのアップローダーへのリンク)

もし良ければ内容を確認して周知するか、利用して
1.00e等としてアップデートするかして頂けると幸いです。

スクリプトを見てテストプレイする内に気になった部分
(SEのバグや曲名・クリア済みマークの表示等)にも
変更を加える事になりましたが、
不要な変更部分があれば削減して上げ直します。

>回避パッチを作成してみました。
お返事が遅れまして大変申し訳ございません。
ご協力、たいへん感謝ではあるものの、やはり非公式パッチという形での配布にさせて頂きたいと思います。
本ブログからもダウンロードできるようにする予定です。

初めまして。東方導命樹楽しませていただいております。今現在サポートされていらっしゃるか分かりませんが不具合らしき現象に遭遇したため報告させていただきます。まず。1面ボスの2回目の通常弾幕の1部が点アイテムになってしまいます。次に2面道中に出てくるひまわり妖精が攻撃していないのに画面外にいった瞬間、倒されています。次に同じく2面道中の緑色の人魂が出てくるゾーンで、敵が見えない場所から人魂と同じ弾幕をうってきます。ただこの現象はもしかしたら、私のpcのスペックの影響で敵のグラフィックが表示されていないのかもしれません。ここまで長々と書かせていただきましたが、この現象は私のpcの問題、もしくはWindows11だからかもしれません。もし不具合でしたら、遅いかもしれませんが対処していただけるとありがたいです。長文失礼しました。

>yakionigiri様
ご報告ありがとうございます。
海外スパムの中に埋もれてコメントを発見できなかった為、返信が大変遅くなってしまいました…申し訳ございません。

今のところ同様の現象には遭遇できておりませんが、もし再現したとしても、当時のプログラマーが不在のため修正困難な案件になります…。
お返事内容まで申し訳ない感じになってしまい恐縮ですが、今後とも当チームの作品をよろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東方導命樹 総合もくじ:

« 東方邪星章(β5)ダウンロード | トップページ | 東方導命樹 バックストーリー »