【東方導命樹】バージョン1.00cパッチ配布のお知らせ
東方導命樹バージョン1.00a~1.00bに当てて頂く為のパッチパッケージです。
【修正内容】
・ゲーム終了時にハイスコア履歴がリセットされる場合がある不具合の修正
・Easyモードのノーコンティニュークリアでグッドエンドとならない不具合の修正
(今作は、本来ならノーコンティニューであればEasyでもグッドエンドが見られます)
・EasyモードのノーコンティニュークリアでもExtraモードが解放されるよう変更
(Extraモードの難易度・弾幕等それ自体は変わっていません)
・その他、細かい不具合の修正
【適用方法】
ダウンロードして解凍後、中身を導命樹1.00aまたは1.00bの同ディレクトリに上書きして下さい。
詳しくはパッケージ内の簡易説明書をご覧下さい。
1.00bまでのパッチ内容も全て同梱されておりますので、初めて導命樹を遊ぶ方はこれだけ適用して頂く事で最新版となります。
「mppv1.00c.zip」をダウンロード(約55kb)
« 【東方導命樹】バージョン1.00bパッチ配布のお知らせ | トップページ | 11/21 ご報告 »
「東方導命樹」カテゴリの記事
- 【東方鬼葬剣】博麗電脳試遊会2019に出展!【真魔桃導も!】(2019.09.30)
- 【東方導命樹】非公式パッチ公開のお知らせver1.1(2019.06.07)
- 【東方導命樹】非公式パッチ公開のお知らせ(2019.05.25)
- 【東方導命樹】Freem版公開のお知らせ(2019.01.15)
- 2018年クリスマスプレゼントのお知らせ(2018.12.26)
Hello!
I'm not sure if you can understand English but anyway :) There is a bug with replay saving (I think it was in the script from the beginning). When you choose a name for replay, you can use square brackets. The problem is that if you try to use them, the game will crash because they're processed as system symbols.
投稿: Necrotek | 2013年10月12日 (土) 00時46分
Hello!
Thank you for your report.
We will forbid the use of square brackets in the next patch.
[I'm sorry. We can't use English so well.]
投稿: 東方導命樹制作チーム | 2013年10月20日 (日) 02時47分
Actually, you can fix it if you add "ObjText_SetSyntacticAnalysis(obj, false)" in function "CreateTextObject()" for "Package_ReplaySelectScene.dnh" and "Default_ReplaySaveScene.dnh" files.
投稿: Necrotek | 2013年10月25日 (金) 07時27分
はじめまして。
公開から月日が少したっていますが、東方導命樹1.00cを遊んでみました。
霊夢の口調と白蓮のややはっちゃけに多少違和感がありますが、原作の雰囲気を大事にしつつ独自の世界を楽しませる作りがすごく良いものでした。全編ニコ動系のネタだらけというのも嫌いではありませんが、やはり本作のようなものは一段格が上がりますね。Exボスはその傾向がありますが、話の上では無理にネタを捩じ込んでいるのではない(と思わせる)のもよかった。
巨大な樹ということでミスリードを誘う手口はお見事。ヒントは山ほどあったのに実際にそれを見るまで分からないというのは最高級の仕掛けだと思いました。
セリフ回し、特に自宅帰還者・2体1は卑怯?・牙を向ける必要はあったの?といった杏との会話。原作にいう呑気振りが存分に発揮されていて面白かった。あと神奈子姉御がデザ秀。
グラフィック・サウンドはほぼパーフェクト。ほぼの部分は別記。音楽はどれもよいのですが、あえて推すなら5ボスとExボスの曲。
難度の高さについては、あえて下げたくはない旨を述べられたそうですが、EasyとExに関してはよくぞここまで我慢してくれました。おかげさまで、Easyを残機4スタートで無継続突破、Exも全6装備でクリアできました。
どちらも本家に比べて弾幕の量が多く、当初は自分には無理か?と思っていました。終わってみるとExは本家整数Exの一番難しいものと同程度だったように思います。Easyは残機4で同程度かやや難、Normalは私にはちょっと無理そうです。裏Easyも無継続はちょっと厳しそう…
参考までに、セーブデータはいずれも55fps前後を示しています。私の本家プレイ実力は全整数Exを全装備で突破程度です。スコアタとかは無理。
こんなんにケチつけたらバチ当たるなー、と思いつつも、なまじ全体の出来が良いだけに細かいところがいろいろと気になります。以下、15個ほど並べますが、時間が足りなかったり弾幕風では実現困難だったりするものもあるかもしれません。こちらからはそれを判断できないのでご容赦ください。また、すでに指摘を受けているものの重複についてもご容赦を。
●体力リングに攻撃の区切りマーカーがない
→通常攻撃をどのくらい頑張ればいいのかわかりづらい。
→スペルカードでどれだか頑張ったかがわかりづらい。
●ボスへの攻撃ヒット音がない。
→音で当たっているかどうかを判断できない。
→あと少しで撃破できる!という音の変化が楽しいのに。
●ショットボタンによるセリフ早送りの発動が早すぎる
→初見ではというかパターンを全暗記するまで話を楽しめない。
→輝針城ではボタンを押しなおすまで早送りにはならない。
●Ex中ボスのセリフがボタンなしで進まない
→星蓮船Ex同様の演出がある分よけいに見苦しい。
→本家では作品問わずボタン完全無視の自動進行。
●エンディングだけショットボタンで早送りできない
→NG回答:「Ctrlキーで早送りできます」
→そこだけ操作を変更するのは無意味。
●ネーム入れのとき、ショットボタンを離した瞬間の文字が入る
→入力ミス多発。押した瞬間に入らないのは設計不良。
●ネーム入れやリプレイなどの文字が等幅フォントではない
→利点皆無。Windows標準搭載外のフォントを使っている?
●ネーム入れのときボムボタンを押し続けていると謎の文字が入ってくる
→どういう法則なのか説明が欲しい。
●リプレイデータがどこの攻略データなのかわからない
→これは弾幕風の責任かな?
●Ex途中でゲームオーバーになった時にリプレイを保存できない
→攻略にはこれが重要なのに…
●画面上部に移動したとき近辺の文字が半透明にならない
→ただしEasyとExの範囲では影響なし。敢えて言うならExボス一枚目。
●タイトルに戻った時、直前に使っていた自機・装備をすぐに選べない
→本家の二段階選択から一発選択になった利点を逆に殺している。
→本家でも二段階目の装備については直前を維持しないことがある。
→弾幕風側の事情?
●末法平安京撃破または周辺に『システム上の』演出を加えてほしかった。
→本家の同様な展開では撃破時に体力バーが1ドット残っている。
→(つまり本家の彼女も定型は破っていない。)
→今作の場合なら体力リングがなぜか半々の点線になっている、とか。
→撃破時の爆発中も本人を点線体力リングに追跡させて…
→次の展開で『システム上も』残り半分を削る必要があることに気付く仕掛け。
●白蓮が見えにくい。特に魔力発電Bの高速時。
→本人がほぼ真っ黒・オプションが目立つ・弾幕用の暗め背景のコンボ結果。
●公式版ではなくph3系の弾幕風を採用したのは大英断。しかし…
→動作が重(ピチューン
→邪星章でできていたことが本作でできていないものがある。
こまごまと書きましたが、これも現状の出来が十分良いから言えること。
本当に面白かったです。お疲れ様でした!
投稿: 鈴見咲君高 | 2013年11月 3日 (日) 19時33分
すいません、先ほど長大な感想を書いた鈴見咲ですけども。
東方神霊廟Ex中ボスでセリフが自動送りになるのは最後の一文だけですね。お恥ずかしい。
他のEx中ボスも手動送りのがあるかも…
投稿: 鈴見咲君高 | 2013年11月 3日 (日) 20時56分
>To Necrotek
Thank you for advice.
We will reflect the improvement in the next work.
>鈴見咲君高様
詳細なご意見・ご感想ありがとうございます。楽しんで頂けたようで何よりです。
頂いた改善の提案は、今後のタイトルにて大部分を反映させて頂く予定です。
肝心の詳細について今はまだはっきりした事は申し上げられませんが、時折チェックして頂ければと思いますので、今後とも宜しくお願い致します!
投稿: 東方導命樹制作チーム | 2013年11月 5日 (火) 17時39分