« 【東方桃源宮】バックストーリー | トップページ | 【東方桃源宮】キャラ設定(1~3面ボス) »

2014年3月21日 (金)

【東方桃源宮】キャラ設定(自機)

 ○神出鬼没の結界チーム

  天照らす巫女
  博麗 霊夢(はくれい れいむ)
  Hakurei Reimu

  種族:人間
  能力:主に空を飛ぶ程度の能力

  毎度お馴染みの巫女さん。博麗神社の巫女さん。

  今年は以前の異変を受けて、一つの武器が駄目になっても戦えるよう、
  色々と技を磨いていたのだが、あまりの酷寒でコタツに引き籠って
  そのまま忘れていた。今回の出撃も、紫に言われて渋々である。
  だが習得しかけていた色々な新技の幾つかは、紫のさりげないサポートに
  よって完成するだろう。
  彼女がやる気を出して行動すると大体ろくな事にならないので、結果と
  してはこの方が正解なのである。

  異界の航海士
  八雲 紫(やくも ゆかり)
  Yakumo Yukari

  種族:妖怪
  能力:境界を操る程度の能力

  普段は何処に居るのかよく判らない神出鬼没の妖怪。

  式に働かせて本人は眠ってばかり…と思われているが、近年の大規模な
  異変に殆ど介入を行わなかったのは、ひとえに今回存在を明らかにした
  狭間の異界の工事に集中していたが為である。
  (ただし異界内の全てが把握出来ているわけでもない)
  よく考えても見て欲しい。何故封印から目覚めたばかりだったあの人や
  この人が、何の戸惑いも無くスペルカードを使用していたのか。
  実はあれらの異変の時点で、既に幻想郷に入ろうとする者に対し自動的に
  スペルカードルールを刷り込むように結界の機能を増幅していたのである。
  チートってレベルじゃねーぞ!

 ○和洋折衷の魔法チーム

  星海の魔法使い
  霧雨 魔理沙(きりさめ まりさ)
  Kirisame Marisa

  種族:人間
  能力:魔法を使う程度の能力

  幻想郷に住む、普通な魔法使い。蒐集癖を持つ。

  ただの人間である彼女を紫が戦場に送り出して居るのは、何だかんだで
  彼女の実力が認められているからだ。
  これまでの幾多の異変の黒幕との戦い、ルール無視の本気でやり合えば
  瞬殺されていたに違いないが、スペルカードルールの加護の下であれば
  彼女はなかなか勝率が高い。
  口に出す事は無いが、紫は彼女を、スペルカードルールの申し子として
  それなりに特別視している。それにただの人間だから、万一当たり所が
  悪くて死んでもさほど困らないしね。

  雨に弱い大図書館
  パチュリー・ノーレッジ
  Patchouli Knowledge

  種族:魔法使い
  能力:魔法(属性)を使う程度の能力

  紅魔館に住んでいる魔法使い。酷寒ゆえに持病の喘息が危ない。

  今回の大規模防衛戦は初めての試みゆえ、紫は友人の西行寺幽々子を始め
  何人かの信頼出来る人物に対し協力を仰ぐべく、空間を操るスキマの術で
  有無を言わさず自邸に召喚したのである。
  引き篭もりのパチュリーに声がかかったのは、かつての間欠泉異変の際に
  いち早く紫に働きかけ、早期の異変解決及び被害の予防に貢献した実績が
  あっての事だ。
  面倒臭い事になった。あの時気まぐれに妙な事をしなければ良かったと
  思ったが、ここからでは咲夜に助けを求める事も出来ず、しぶしぶ協力する
  事にした。

 ○温故知新の豪族チーム

  雨降らしの尸解仙
  物部 布都(もののべのふと)
  Mononobe no Futo

  種族:人間?(尸解仙を自称する道士)
  能力:風水を操る程度の能力

  伝説の聖徳太子の従者。尸解したせいでちょっとアホになった。
  先日の別の異変では、弓やら皿やらの自分の武器も動き出すに決まって
  おろうと目を輝かせ、異変解決の翌週まで物言わぬ武器を凝視していた。
  (神子は分かっていたが、面白いので黙っていた)
  住人も曲者揃いなら、新たにやって来る連中も曲者ばかりの幻想郷。
  良くも悪くも純粋でお人よしな彼女は、見事異変解決人としてデビュー
  を飾れるのだろうか。

  天道道士
  豊聡耳 神子(とよさとみみのみこ)
  Toyosatomimi no Miko

  種族:聖人
  能力:十人の話を同時に聞くことが出来る程度の能力

  伝説の聖徳太子その人。光り輝く聖者を装っているがなかなか腹黒い。
  そしてたまにアホ。

  無欲の仙人を装いつつ弟子を集め、密かに幻想郷の為政者となる事を諦めて
  いなかった彼女は、今回の件に乗じて、幻想郷のトップシークレットで
  ある結界の謎を解き明かすべく、部下と共に暗躍する。
  紫以外が意図して異界に侵入するには「鍵」が必要である筈だが、先兵として
  突入した布都が用いたのは、神子が即席で用意した「希望の鍵」なる
  コピー品である。オリジナル同様暖房機能も備えている。
  彼女は何だかんだで全知全能の支配者と呼ぶに相応しい天才だ。何で幻想
  入りしたのか分からないくらいに。

« 【東方桃源宮】バックストーリー | トップページ | 【東方桃源宮】キャラ設定(1~3面ボス) »

東方桃源宮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【東方桃源宮】キャラ設定(自機):

« 【東方桃源宮】バックストーリー | トップページ | 【東方桃源宮】キャラ設定(1~3面ボス) »