【規約】ゲーム内の素材の使用について
ときおり質問を頂きますので、簡単にではありますが記事を用意致しました。
当サークルのゲーム内容の二次利用(別のことに使用)についてです。
原則として、本家のガイドラインと同様にお考え頂ければと思います。
つまりゲームに使われている素材ファイルを、素材ファイルのまま流用しないこと、
意図的に自作品を当サークルの公式コンテンツと誤認させるような行為・内容が無いこと、
…を守って頂ければおおむねOKです。
例えば
・ゲーム画面のスクリーンショットの投稿(素材のまま流用ではないのでOK)
・実況やリプレイなど、ゲームプレイの動画配信(同上)
・自分でドットやイラストを描く(自分で描いているのでOK)
・自分で作った素材のみを使用して自作ゲームを製作する(同上)
・自分で小説やツイートなどの文章を描く(同上。キャラ設定やスペカ名は素材データではないのでOK)
・続編や後日談、スピンオフなどを妄想で作ったが、二次創作であることが分かりやすく明記されている。
などは問題ありません。
一方、NGの例としては以下のようなことが考えられます。
ただしインターネット等で不特定多数に公開せず、個人の範囲内で楽しむ用途に限って例外とします。
・立ち絵、音楽、弾幕データなどをそのまま抜き出して自作ゲーム等に使う(素材の流用はNG)
・上記の素材データを再配布する(同上)
・ゲーム自体をそのまま、あるいは改造を加えたものを再配布する(同上)
本家において伝統的に禁止されている、ゲームのエンディングシーン公開については、当サークルでは当面制限を設けないものとします。
判断に困る事案についてはコメント等でご連絡下さい。(返信まで数週間ほどかかってしまう場合もありますが…)
ルールを守って、正しく楽しく弾幕バトル☆彡